
第174話 八ちゃんの学校公開
八ちゃんは吉ちゃんが卒業した小学校に通っています。ちょうど吉ちゃんと入れ替わりで入学したので、私は連続十二年間、通ったことになるんだなぁ…などとしみじみしながら、学校公開の模様をお伝えします。
津川聡子の漫画世界へようこそ。ふだんはフーセンガムみたいな漫画を描いてますが、ここではニンニク臭ぷんぷん北関東の人気駄菓子ハートチップル的漫画を描いてます。
八ちゃんは吉ちゃんが卒業した小学校に通っています。ちょうど吉ちゃんと入れ替わりで入学したので、私は連続十二年間、通ったことになるんだなぁ…などとしみじみしながら、学校公開の模様をお伝えします。
虹を見てどれほど喜べるかで、人生の幸福度が決まると考えている私が、先日、虹を見た話です。
テレビやネットで、知れば得する情報を集めては得した気分だけ味わって忘れていく私ですが、この数ヶ月、珍しく忘れずに活用している情報をお伝えします。
今回もアックス第162号(青林工藝舎)掲載のピアノ漫画「月の光 CLAIR DE LUNE」のネタバレ解説です。今年最後の更新で漫画解説をお届けできて幸いです。
お待たせしました!前篇からの続きで、今回は私の夢を聞いてください。グランドピアノほどでっかい夢、語っちゃいます。
先日、八ちゃんの小学校で、なんと!この私が授業を行いました。滅多に聞く機会がないであろう「売れない漫画家」の授業はいかに?今回の記事はすご〜く長〜いので、途中で居眠りしても許します(^^)
前回お約束した、ショパン作品「雨だれ」をピアノで演奏した動画をお届けします。ピアノ漫画「雨だれ」の解説も合わせて、どうぞお楽しみください。
7月からピアノでショパン「雨だれ」を練習つつ、この曲をテーマに漫画を描いていました。漫画は最近出たアックス第161号に載せてもらえましたが、ピアノはなかなか…(^^;)
したり顔で知識をひけらかすのはみっともないと思いつつ、私は、ついやらかす事が多いです。先日は、五十肩についてこんな事が…。
子供の頃、真面目だった私は、泣きながら夏休みの宿題をやるなんて漫画の世界だけだと思っていましたが、実際いるんですねー