(クリックでオンラインストアへ)
各お部屋(連載)の新着一覧(更新順)
ツガワールド in ホテル暴風雨
第189話 ミスの後
津川聡子
2025-09-17 やっとこ!サトコなう
できる上司は、部下がミスした時、部下を責めるのではなく、ミスが発生した仕組みを改善すると聞いたことがあります。先日、八ちゃんはミスした後どうしたかというと……?
内言、漏れてるから
心を紡いで言葉にすれば 第20回:つながる喜び
大日向峰歩
2025-09-15 心を紡いで言葉にすれば
大日向峰歩 作・エッセイ『心を紡いで言葉にすれば』第20回。フラダンスの踊りをはじめ、楽器を演奏するとか手紡ぎをするというような、技術や運動を習得することの難しさを『知覚運動協応』という現象から考え、繋がる喜びについて提案します。
好きな映画をもう1本!
韓国映画「ハルビン」
新村豊三
2025-09-10 好きな映画をもう1本!
アン・ジュングン(安重根)は、韓国の歴史上の2大英雄の一人だ。1909年にハルビン駅で元老伊藤博文を暗殺した人物である。日本は当時韓国の植民地化を進めており(1910年に韓国併合が行われ完全に植民地となった)、韓国人から...
惑星部屋
漢字師匠(マスター)への道 No.012「木の右側にいる弟の子供」
浅羽容子
2025-09-09 漢字師匠(マスター)への道
空に飛ばしてしまった風船がどこかで割れて落ちてきたら、鳥のフンかと間違いそうですよね。でも、滅多にないからラッキーかも!? それはそうと、憧れの「漢字師匠(マスター)」を目指し、漢字漫画で漢字を勉強して覚えましょう!
ツガワールド in ホテル暴風雨
第188話 ピアノ漫画「Children’s Corner ゴリウォーグのケークウォーク」ネタバレ解説
津川聡子
2025-09-03 やっとこ!サトコなう
ドビュッシー作曲「子供の領分 ゴリウォーグのケークウォーク」をテーマに描いたピアノ漫画が、アックス第166号(青林工藝舎より9/1発売)に掲載されました。今回はこちらの作品解説です。
好きな映画をもう1本!
三浦友和の数々の映画――「ホワイト・ラブ」「台風クラブ」「転々」「盗まれた情事」
新村豊三
2025-08-30 好きな映画をもう1本!
三浦友和は1974年(昭49)、歌手でアイドルの山口百恵の映画初出演作「伊豆の踊子」の相手役として映画デビューした。俳優生活が50年を超えている。いい人・穏やかな人のイメージが強いが、彼は芸域が広く、シリアスな作品もコメ...
惑星部屋
漢字師匠(マスター)への道 No.011「冷笑する左利きウェイトレス」
浅羽容子
2025-08-26 漢字師匠(マスター)への道
カフェと喫茶店、どちらが好きですか? どちらも美味しいドリンクやスイーツがあって素敵ですよね。ちなみにカフェの日本語が喫茶店ですよ。それはそうと、憧れの「漢字師匠(マスター)」を目指し、漢字漫画で漢字を勉強して覚えましょう!
暴風雨掲示板
「おもバザハンズ横浜」出品中

ハンズ横浜店にて、風木一人「プロの絵本作り」・斎藤雨梟「盆栽乗せてみた」などオリジナル書籍をお手に取ってご覧いただけます。
2025年4月11日(金)~5月14日(水)
くわしくはこちらを
ハシビロコウ祭 4th
ハシビロコウを愛するハシビロ作家による、ハシビロコウ好きのためのイベント!
斎藤雨梟が参加します。
2025年4月22日(火)〜4月27日(日)
くわしくはこちらを
長期滞在者(連載陣)による
合同レビュー企画
「暴風雨サロン」
やってます!
第2回のお題は
「ホテル文学を語る」です
当ホテルへのご意見・ご感想・メッセージは
こちらからお待ちしております!