(クリックでオンラインストアへ)

各お部屋(連載)の新着一覧(更新順)


ツガワールド in ホテル暴風雨

第177話 八ちゃんノート 国語?算数?理科?社会?

津川聡子

2025-04-02 やっとこ!サトコなう

八ちゃんは小学校を卒業して、ランドセルをはじめ勉強道具を処分することになりました。そこでちょっとした発見と悩ましい事が……

記事を読む

内言、漏れてるから

はいのサイさん、ふたたび 前編

大日向峰歩

2025-03-31 はいのサイさん

大日向峰歩 作・物語『はいのサイさん、ふたたび』前編。時は少し前。はいに住むサイさんのところにも、あのウイルスが何やら影響を及ぼしているようです。愛妻サイとのやり取り(命令)により、サイさんはまたしても冒険の旅に出かけるようです。さあ、今回はどのようなことが起こるのでしょうか。

記事を読む

好きな映画をもう1本!

話題の日本映画3本「ファーストキス 1st kiss」「ゆきてかえらぬ」「いきもののきろく」

新村豊三

2025-03-30 好きな映画をもう1本!

話題の日本映画3本を紹介したい。まず、昨年の「ラストマイル」の塚原あゆ子が監督し、「花束みたいな恋をした」「怪物」などを書いている坂元裕二が脚本の「ファーストキス 1st kiss」。 松たか子と松村北斗が共演するちょっ...

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第六十三問 本分の田地ってどこにあるの?

文野潤也

2025-03-29 夢中問答集, 好雪文庫

足利直義:和尚は「完全な本分の田地が全ての人に漏れなく備わっている」などとおっしゃいますが、私はいまだかつてそんなものを見たことがありません。 本分の田地とはいったいどこにあるのでしょうか? 身体の中でしょうか? 心のな...

記事を読む

魔談

【 日本史魔談 】魔界転生(15)

北野 玲

2025-03-28 魔談

【 問 答 】 「坐禅は、なんのためにするのかな?」 かずくんはグッとつまったが、数秒を置いて言った。 「い……息をととのえるためにやります」 「そうだ。いい答えだ」 広々とした大広間に座っているのは我々4人だけだった。...

記事を読む

内言、漏れてるから

心を紡いで言葉にすれば 第16回:群れることの意味

大日向峰歩

2025-03-24 心を紡いで言葉にすれば

大日向峰歩 作・エッセイ『心を紡いで言葉にすれば』第16回。他者と群れることの意味とは?学生からの問いに始まる答え探しの旅は、思わぬところで思わぬ出会いをもたらすのかもしれません。集団の有効性について、2回に渡って考えます。

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第六十二問 「本分の田地」と仏性は違うもの?

文野潤也

2025-03-22 夢中問答集, 好雪文庫

足利直義:「本分の田地」は、テキストを重視する宗派がいうところの心地(しんぢ)や仏性とは違うのでしょうか? 夢窓国師:教義の究極の部分までいけば、テキストを重視する宗派も禅宗も同じじゃ。 ただ、テキスト重視派は仏と一般人...

記事を読む

魔談

【 日本史魔談 】魔界転生(14)

北野 玲

2025-03-21 魔談

【 大広間 】 和一郎君と私は若い僧の後をついて行った。僧は山門で「こちらへ」と言ったきり、一言も口をきかなかった。 和一郎君はすでに何回かここに来て生活してきたのだから、どんな生活なのか大体のところは知っているのだろう...

記事を読む

好きな映画をもう1本!

アカデミー長編ドキュメント賞を受賞した「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」など

新村豊三

2025-03-20 好きな映画をもう1本!

先日のアカデミー賞発表で、ヨルダン川西岸に於ける、イスラエルとパレスチナの関係を描いた「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」が長編ドキュメンタリー賞を受賞した。正直言うと、優れたドキュメントだが、悲惨、酷すぎて見ていて...

記事を読む

ツガワールド in ホテル暴風雨

第176話 説教だよっ!

津川聡子

2025-03-19 やっとこ!サトコなう

大学入試は後期や二次を受ける場合、三月半ばまで受験勉強が続きます。吉ちゃんの戦いも長いものでした。

記事を読む

内言、漏れてるから

刺繍 第十三話

大日向峰歩

2025-03-17 刺繍(ししゅう)

大日向峰歩 作・小説『刺繍』第十三話。介護は時として、そこに居た人たちに罪の意識を残していく。それは後悔となり、ふとした瞬間に思い出される。それはまるで、巻かれた糸の隙間から垣間見える、下に重なる糸。手繰るように解いていくと出てくるもの。願わくばその先に、一筋の光のようなあたたかい糸がありますように。

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第六十一問 「本分の田地」ってどんなもの?

文野潤也

2025-03-15 夢中問答集, 好雪文庫

足利直義:禅宗ではよく「本分の田地(ほんぶんのでんぢ)」という言葉を使います。 字面だけ見れば「本分」は本来果たすべき義務や役割のこと、「田地」は耕して収穫を得るための土地、つまり磨くべき自己の本質のことなのだと思うので...

記事を読む

魔談

【 日本史魔談 】魔界転生(13)

北野 玲

2025-03-14 魔談

【 対立と襲撃 】 前回の魔談冒頭で、延暦寺は比叡山の山頂から滋賀県の方(琵琶湖の方)に降りていく途中にあると語った。 東塔(とうどう) 西塔(さいとう) 横川(よかわ) 延暦寺はこの3つの区域に分かれている。これらの寺...

記事を読む

好きな映画をもう1本!

映画に魅せられた少年たち カナダ「I like Movies」、仏「映画を愛する君へ」

新村豊三

2025-03-10 好きな映画をもう1本!

映画が好きでたまらず映画を進路に選ぶ高校生を描いたカナダ映画、また、そうやって映画監督になった人物を描く仏映画を見た。 まず、カナダの「I Like Movies」。これは大好き!チラシだけ見ると、小太りでトロンとした眼...

記事を読む

ツガワールド in ホテル暴風雨

第175話 ピアノ漫画「Etude Op.25 No.11 木枯し」ネタバレ解説

津川聡子

2025-03-05 やっとこ!サトコなう

今回もアックス第163号(青林工藝舎)掲載のピアノ漫画「Etude Op.25 No.11 木枯し」のネタバレ&呪いの解説です。さあ!これを読んでみんな呪われよう!!

記事を読む

ホテル暴風雨へようこそ!

ここはネットの海に浮かぶ少し変わったホテル。各お部屋では長期滞在のお客様方が楽しいコンテンツを制作・執筆・公開中です。どうぞごゆっくりご探索を。

ごあいさつ

総支配人 テンペスト
暴風雨掲示板

長期滞在者(連載陣)による
合同レビュー企画
「暴風雨サロン」
やってます!

第2回のお題は
「ホテル文学を語る」です

当ホテルへのご意見・ご感想・メッセージは

こちらからお待ちしております!

ホテル内ご案内

プライバシーポリシー

スポンサーリンク

フォローする

トップへ戻る