(クリックでオンラインストアへ)

各お部屋(連載)の新着一覧(更新順)


好きな映画をもう1本!

映画の落穂拾い。「愛を耕す人」「カーテンコールの灯」「Love in the Big City」「年少日記」

新村豊三

2025-10-30 好きな映画をもう1本!

はや10月も下旬となった。公開時面白く見たものの、諸事情でこれまで紹介できなかった映画が何本もある。今回は、そんな映画の落穂拾いだ。 まず、デンマーク映画の「愛を耕す人」。スケール大きな、活劇かつ人間ドラマで、これぞ、映...

記事を読む

ツガワールド in ホテル暴風雨

第192話 ピアノ漫画「Pavane pour une infante défunte 亡き王女のためのパヴァーヌ」ネタバレ解説

津川聡子

2025-10-29 やっとこ!サトコなう

ラヴェル作曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」をテーマに描いたピアノ漫画が、アックス第167号(青林工藝舎より10/27発売)に掲載されました。今回はこちらの作品解説です。

記事を読む

ホテル暴風雨

おもしろ同人誌バザール神保町に出店します。2025年11月2日(日)ベルサール神保町

風木一人

2025-10-28 絵本作家の仕事 by 風木一人

4回目のおもバザ。新刊はKindle出版ガイドブック! 2025年11月2日(日)「おもしろ同人誌バザール神保町」に「ホテル暴風雨」として参加します。 おもしろ同人誌バザールは4回目の参加、春と秋の出店が恒例になってきま...

記事を読む

内言、漏れてるから

潮時 第二十四話

大日向峰歩

2025-10-27 潮時

大日向峰歩 作・小説『潮時』第二十四話:『研究室の窓から』その6。田辺という一人の男にも、夫や父という役割があるように、家族の姿というものはその視点の数だけ、見え方も違うのかもしれません。その景色の中を、鳥のような身軽さで行き来するあずさ。子どもの持つ自由さが、この家族に何かをもたらすのでしょうか。

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第八十問 お釈迦様の説法も「召使いへの指示」? 1/2話

文野潤也

2025-10-25 夢中問答集, 好雪文庫

足利直義:そういえばお釈迦様の説法には二つの種類があると聞いたことがあります。 ひとつはお釈迦様が相手のレベルに応じた話し方をする「随他意語」というもので、もうひとつはお釈迦様自身の考えをそのまま述べる「随自意語」という...

記事を読む

魔談

【 魔談498 】ヤギジイ(5)

北野 玲

2025-10-24 魔談

【 初めての昆虫食 】 昆虫食は、今の時代ではさほど珍しいことではない。岐阜市には昆虫食自販機まであり、マニア(笑)の間でちょっとした話題となっている。私は買って食べてみたいとは全然思わないが、「意外に人気あり」と聞いて...

記事を読む

惑星部屋

漢字師匠(マスター)への道  No.015「ジュン子はアメージングなワイフ」

浅羽容子

2025-10-21 漢字師匠(マスター)への道

たまに高級かき氷を食べます。美味しいのですが、自宅で作るジャリジャリでドギツイ色のあのシロップのかき氷も好きです。それはそうと、憧れの「漢字師匠(マスター)」を目指し、漢字漫画で漢字を勉強して覚えましょう!

記事を読む

好きな映画をもう1本!

日本映画骨太の力作「宝島」と話題作「8番出口」

新村豊三

2025-10-20 好きな映画をもう1本!

骨太の圧倒されるような日本映画を見た。力作だ。戦後の沖縄が舞台の「宝島」である。監督は大友啓史。実は監督の作品は一本も見てないのだが、この映画の圧倒的演出は見事である。入魂という言葉を思い出した。加えて演技陣も成りきりの...

記事を読む

内言、漏れてるから

潮時 第二十三話

大日向峰歩

2025-10-20 潮時

大日向峰歩 作・小説『潮時』第二十三話:『研究室の窓から』その5。大人になれば、自分の尻は自分で拭わなければなりません。駄々をこねた挙句、大学を辞めることになった田辺。そのことを家庭内で報告する時、止まっていたと思っていた歯車が動き出します。

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

文野潤也

2025-10-18 夢中問答集, 好雪文庫

足利直義:教祖であるお釈迦様も、そんなやり方をしていたんですかね? 夢窓国師:禅の立場から言わせてもらえば、歴史上実在したブッダであるお釈迦様がその生涯をかけて説いた教えの全ては「召使いへの指示」と同じことじゃ。 ある時...

記事を読む

魔談

【 魔談497 】ヤギジイ(4)

北野 玲

2025-10-17 魔談

【 マイルール 】 私の今回の人生で最初に「日本人以外の人」と直に接したのは、おそらくこの時であろう。朝鮮人と聞いたところで8歳の世界観では朝鮮がどこにあるのかも知らず、なぜ日本で暮らしているのかもわからなかった。もちろ...

記事を読む

ツガワールド in ホテル暴風雨

第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

津川聡子

2025-10-15 やっとこ!サトコなう

今回は「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」(10/25~11/7於タコシェ)のお知らせです。出展予定作品の「飾れる小箱」をピアノ曲「ラッキーのワルツ」と共にご紹介します。

記事を読む

内言、漏れてるから

潮時 第二十二話

大日向峰歩

2025-10-13 潮時

大日向峰歩 作・小説『潮時』第二十二話:『研究室の窓から』その4。思わぬ同僚の災難により、働く意欲ゼロの田辺に、突然降って湧いた小さな責任。大学という職場で自由気ままに生きるためには、それなりの責任を負うことが必要なのですが、田辺にはそれを担うことができるのでしょうか。

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

文野潤也

2025-10-11 夢中問答集, 好雪文庫

足利直義:なるほど……。 しかし、禅の師匠たちの問答を見ると、お互いに褒めたり貶したりしあっているようです。 禅師同士の批判はよくて、修行者による批判はダメというのもおかしくありませんか? 夢窓国師:禅師同士の批判の応酬...

記事を読む

魔談

【 魔談496 】ヤギジイ(3)

北野 玲

2025-10-10 魔談

【 乾パン 】 ヤギジイの家の中は一間で(ちょっと驚いたことに)板の間だった。畳はなかった。食卓ほどのテーブルがひとつ。木の椅子が4脚、無造作にそのテーブルを囲んでいた。みなバラバラの椅子で素朴な手作りだった。ヤギジイが...

記事を読む

ホテル暴風雨へようこそ!

ここはネットの海に浮かぶ少し変わったホテル。各お部屋では長期滞在のお客様方が楽しいコンテンツを制作・執筆・公開中です。どうぞごゆっくりご探索を。

ごあいさつ

総支配人 テンペスト
暴風雨掲示板
ホテル暴風雨関連リアルイベント
「おもバザハンズ横浜」出品中


ハンズ横浜店にて、風木一人「プロの絵本作り」・斎藤雨梟「盆栽乗せてみた」などオリジナル書籍をお手に取ってご覧いただけます。
2025年4月11日(金)~5月14日(水)
くわしくはこちら


ハシビロコウ祭 4th

ハシビロコウを愛するハシビロ作家による、ハシビロコウ好きのためのイベント!
斎藤雨梟が参加します。
2025年4月22日(火)〜4月27日(日)
くわしくはこちら

長期滞在者(連載陣)による
合同レビュー企画
「暴風雨サロン」
やってます!

第2回のお題は
「ホテル文学を語る」です

当ホテルへのご意見・ご感想・メッセージは

こちらからお待ちしております!

ホテル内ご案内

プライバシーポリシー

スポンサーリンク

フォローする

トップへ戻る