
絵本作家になる方法 公募の絵本コンペ(コンテスト)その1
公募の絵本コンペは多数ある。性質もさまざまでどれにチャレンジするか迷ってしまうだろうが、プロの作家を目指しているなら狙うべきは出版社主催のコンペだ。自治体や一般企業主催のコンペもあるし受賞作を出版してくれるところもあるが、はっきり言えばそこまででアフターフォローはない。
公募の絵本コンペは多数ある。性質もさまざまでどれにチャレンジするか迷ってしまうだろうが、プロの作家を目指しているなら狙うべきは出版社主催のコンペだ。自治体や一般企業主催のコンペもあるし受賞作を出版してくれるところもあるが、はっきり言えばそこまででアフターフォローはない。
絵本作家になって16年、たくさんの編集者の方にお世話になってきたが、最初期に出会った編集者のひとりにSさんがいる。Sさんは当時福音館のこども...
ホテル暴風雨のギャラリーでも個展開催中、まつやまさとこさんの布画展「春のたし算」於coffee&galleryゑいじう 2017 2/28~3/11 レポートです。
BFUギャラリーで11月に個展「GEOMETRY」を開催された高橋祐次さんが絵本「やまびこくん」(たかはしゆうじ作・文芸社)を出版さ...
みなさま、明けましておめでとうございます。 総支配人のテンペストでございます。 旧年中はホテル暴風雨をご贔屓にしていただき、あり...
新連載です! 4649号室にて公開「シメさばケロ美の小冒険」 「シメさば屋三女の「シメさばケロ美」(通称ケロミ)...
スタッフルームにて、オーナー斎藤雨梟作マンガ「ホテル暴風雨の日々」episode15 「海中会議(2)」更新です。 いよいよ「海中会議...
津川聡子作「ぐしゃ!ムータロー」ご愛読感謝「愚者な弟、無茶な姉グランプリ」開催中。グランプリには描き下ろし原画つき超豪華賞品も!メールフォームで簡単に応募できます。身近な「姉」「弟」のおもしろエピソードをぜひお気軽にお寄せください。
先月のBFUギャラリーでの個展「16分41秒後の話」が大好評でした浅羽容子さんが、10月14日から表参道HBギャラリーで個展をされます。 ...
新宿駅の地下道で、大人気「ぐしゃ!ムータロー」でおなじみ、津川聡子様の絵が見られるようですぞ! 展覧会告知♪新宿西口地下の、都庁へ行く...