(クリックでオンラインストアへ)

各お部屋(連載)の新着一覧(更新順)


ツガワールド in ホテル暴風雨

第172話 エスカレーターの快楽

津川聡子

2025-01-22 やっとこ!サトコなう

テレビやネットで、知れば得する情報を集めては得した気分だけ味わって忘れていく私ですが、この数ヶ月、珍しく忘れずに活用している情報をお伝えします。

記事を読む

好きな映画をもう1本!

ドキュメントの秀作「どうすればよかったか?」、そして「精神」

新村豊三

2025-01-20 好きな映画をもう1本!

師走、都内の記録映画専門館「ポレポレ東中野」で単館公開されるや連日満員、ついに、一般ミニシアター(例えば「テアトル新宿」)でも上映される異例の大ヒットを続けるのが記録映画「どうすればよかったか?」だ。 姉が統合失調症に掛...

記事を読む

内言、漏れてるから

刺繍 第七話

大日向峰歩

2025-01-20 刺繍(ししゅう)

大日向峰歩 作・小説『刺繍』第七話。認知症になった「私」のその後について、先へ先へと進む姉と立ち止まったまま動こうとしない弟。親の老いという面倒に直面した時、逃げようとするきょうだいは障壁だ。だが、結局逃げるくせに中途半端に手を出すきょうだいは害悪だ。母の介護をめぐる、姉と弟の攻防は果たして決着するのでしょうか。

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第五十七問 万事が修行なら捨てるものは何もない? 3/4話

文野潤也

2025-01-18 夢中問答集, 好雪文庫

今どきの連中も「スブーティの如く悟れる」というのであれば豪邸に住んだりファッションに金をかけたりしても問題ないとは思うのじゃが、修行する気などまるでないくせにスブーティの事例にかこつけて贅沢三昧した挙句に「これが悟りへの...

記事を読む

魔談

【 日本史魔談 】魔界転生(5)

北野 玲

2025-01-17 魔談

【 忠興/異常な嫉妬心 】 今回はキリスト教信者となり〈たま〉からガラシャとなった一人の女性の悲劇を見ていきたい。 歴史小説などでガラシャのファンとなった人にとっては、映画「魔界転生」のガラシャはさぞかし苦々しいに違いな...

記事を読む

内言、漏れてるから

刺繍 第六話

大日向峰歩

2025-01-13 刺繍(ししゅう)

大日向峰歩 作・小説『刺繍』第六話。現実を理解せず退院をせがむ「私」と面倒だからと後先考えず退院させる弟。ままならない介護は続きます。きょうだいが同じ方向を向いてさえいれば、まだましなのかもしれない。親の認知症を受け止め前に進もうとする姉と、その事実を拒否し、親の役を下ろそうとさせない弟の攻防は続きます。

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第五十七問 万事が修行なら捨てるものは何もない? 2/4話

文野潤也

2025-01-11 夢中問答集, 好雪文庫

・・・なんの話じゃったかな。 そうそう、こんな話を思い出したぞ。 昔、ブッダがまだ生きていた時のことじゃ。 弟子のひとりにスブーティ(須菩提)というのがおったのじゃが、コイツは過去五百回も連続して天上界に輪廻転生したとい...

記事を読む

魔談

【 日本史魔談 】魔界転生(4)

北野 玲

2025-01-10 魔談

【 ガラシャ 】 今回と次回は、2回にわたって細川ガラシャを語りたい。映画「魔界転生」では、魔界に堕ちて現世に復活し、復讐の鬼となった天草四郎が仲間募集ということで、最初に口説きに行ったのがガラシャだった。 なぜガラシャ...

記事を読む

好きな映画をもう1本!

頑張れ!横浜流星。無罪逃亡映画「正体」、そしてボクシング映画「春に散る」

新村豊三

2025-01-10 好きな映画をもう1本!

NHKの新しい大河ドラマ「べらぼう ~蔦屋栄華乃夢噺~」が始まった。主人公は江戸時代の蔦屋重三郎である。この時代のメディア王らしい。よく知らない人物だが、初回の放送はこれからの展開に期待を持たせた。主役を演じるのが横浜流...

記事を読む

ホテル暴風雨

大泉図書館で講演をします「きらり!ねりま人 石神井公園の鳥と絵本」

風木一人

2025-01-09 絵本作家の仕事 by 風木一人

練馬区立大泉図書館で鳥と絵本の話を 「風木さんは鳥好きなんですか?」と訊かれることがあります。鳥の絵本をたくさん書いたり訳したりしているからでしょう。 鳥が特別好きというつもりはなくて、生き物全般が好きなのですが、手がけ...

記事を読む

ツガワールド in ホテル暴風雨

第171話 のんびりお正月レポート2025

津川聡子

2025-01-08 やっとこ!サトコなう

年末は大掃除もせずおせち料理も作らずお飾りもしませんでしたが、ありがたいことに我が家にも正月がやって来て、そして過ぎていきました。

記事を読む

内言、漏れてるから

刺繍 第五話

大日向峰歩

2025-01-06 刺繍(ししゅう)

大日向峰歩 作・小説『刺繍』第五話。たとえ骨折の理由や事実を覚えていなくても、痛みがあれば、その身に何かが起こっていると推測する。そう思う「わたし」の考えは認知症の「私」には通用しない。介護は、相手が自分と違うということを知ること、そして男きょうだいの的外れな関与を止めることで、初めてうまくいくのかもしれません。

記事を読む

好雪文庫

別訳【夢中問答集】第五十七問 万事が修行なら捨てるものは何もない? 1/4話

文野潤也

2025-01-04 夢中問答集, 好雪文庫

足利直義:なるほど、つまり和尚は「日常生活の全てが修行だ!」とおっしゃるのですね? それではお聞きしますが、和尚の属する禅宗はもとより、天台宗ほかの仏教各派においても、「全てを捨て去れ!」と教えますよね。 「日常の全てが...

記事を読む

魔談

【 日本史魔談 】魔界転生(3)

北野 玲

2025-01-03 魔談

【 復讐するは、我にあり 】 前回は天草四郎を語った。今回は魔界に転生した天草ジュリー四郎が、仲間を求めてまず最初に口説きに行った細川ガラシャを語る予定だったのだが、その前に語っておきたいことができた。そのため細川ガラシ...

記事を読む

好きな映画をもう1本!

「青春ジャック」を上映し、芋生悠・杉田雷鱗らが参加した高校の「映画教室」

新村豊三

2024-12-30 好きな映画をもう1本!

さる12月14日(土)、練馬区のある男子中学高校で「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」を上映し、監督・俳優を呼んで観客とトークをする「映画教室」が開かれた。参加者は生徒40名、親40名、その他で約130名。 「青春...

記事を読む

ホテル暴風雨へようこそ!

ここはネットの海に浮かぶ少し変わったホテル。各お部屋では長期滞在のお客様方が楽しいコンテンツを制作・執筆・公開中です。どうぞごゆっくりご探索を。

ごあいさつ

総支配人 テンペスト
暴風雨掲示板

長期滞在者(連載陣)による
合同レビュー企画
「暴風雨サロン」
やってます!

第2回のお題は
「ホテル文学を語る」です

当ホテルへのご意見・ご感想・メッセージは

こちらからお待ちしております!

ホテル内ご案内

プライバシーポリシー

スポンサーリンク

フォローする

トップへ戻る