好雪文庫

東西の古典を、きわめて平易な現代語に訳出する試みです。 意によって大幅に構成を改編し、読みやすくするために潤色を施しています。

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好雪文庫」トップ
  • 「好雪文庫」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
「般若心経の秘密」 第8話(出典:般若心経秘鍵)

「般若心経の秘密」 第8話(出典:般若心経秘鍵)

2016/12/31 真言諸経

2.「色不異空」~「無所得故」:<諸々の教えを分類して説くパート> 一:建(宇宙の成立):「色不異空」~「亦復如是」 普賢菩薩はかつて、...

記事を読む

「般若心経の秘密」 第7話(出典:般若心経秘鍵)

「般若心経の秘密」 第7話(出典:般若心経秘鍵)

2016/12/24 真言諸経

玄奘三蔵のマネをしてインド行きを敢行した義浄三蔵法師の訳では、末尾の「効能書き」がある代わりに題名から「摩訶」が省かれていて、さらにその後輩...

記事を読む

「般若心経の秘密」 第6話(出典:般若心経秘鍵)

「般若心経の秘密」 第6話(出典:般若心経秘鍵)

2016/12/17 真言諸経

このお経のタイトルは「仏説摩訶般若波羅蜜多心経」である。 漢字で書いてあるのだから中国語なのだろうと思いがちだが、実はそうではない。「...

記事を読む

「般若心経の秘密」 第5話(出典:般若心経秘鍵)

「般若心経の秘密」 第5話(出典:般若心経秘鍵)

2016/12/10 真言諸経

オレはこのお経を解説する場合、その内容に従って五つに分解することにしている。 般若心経は広く流布したお経であって解説者・研究者の数はア...

記事を読む

「般若心経の秘密」 第4話(出典:般若心経秘鍵)

「般若心経の秘密」 第4話(出典:般若心経秘鍵)

2016/12/3 真言諸経

「是故空中無色受想行識」云々のパートでは「全ての事象は意識の現れに過ぎず、そしてその「意識」をとらえることはできないので存在しないのと同じで...

記事を読む

「般若心経の秘密」 第3話(出典:般若心経秘鍵)

「般若心経の秘密」 第3話(出典:般若心経秘鍵)

2016/11/26 真言諸経

さて、般若心経(正確には「大般若波羅蜜多心経」)といえば、読んで字のごとく般若菩薩の「心真言」、つまり「心」に関する真実の悟りの境地を述べた...

記事を読む

「般若心経の秘密」 第2話(出典:般若心経秘鍵)

「般若心経の秘密」 第2話(出典:般若心経秘鍵)

2016/11/19 真言諸経

世間では「仏の教え」というとどこか遠く雲の上のことのように考えているようだが、オレに言わせれば、これがそもそも大マチガイだ。それは生まれつき...

記事を読む

「般若心経の秘密」 第1話(出典:般若心経秘鍵)

「般若心経の秘密」 第1話(出典:般若心経秘鍵)

2016/11/12 真言諸経

<まえがき> 弘法大師空海といえば言わずと知れた真言宗の開祖ですが、日本各地で温泉を掘ったり両手両足と口で筆を持っ...

記事を読む

「大反省文」 第2話(出典:密厳院発露懺悔文)

「大反省文」 第2話(出典:密厳院発露懺悔文)

2016/11/5 真言諸経

親切な友人の忠告には聞こえないふりをして悪い仲間とばかりつるみ、悪事をなすことあたかも呼吸をするかのごとくであった。 自分の利益のため...

記事を読む

「大反省文」 第1話(出典:密厳院発露懺悔文)

「大反省文」 第1話(出典:密厳院発露懺悔文)

2016/10/29 真言諸経

<まえがき> 弘法大師空海による創建から300年後の平安時代後期、真言宗総本山である高野山は源平争乱に向かう世情の中にあっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

作者:文野潤也(旧筆名:ぶんのすけ)


作家・古典研究家。2006年に維摩経に触れたことをきっかけに本格的に仏教に開眼し、東西の古典を平易な現代語に訳出するシリーズ執筆を開始。成果を書籍・ウェブ双方で発表している。
<毎週土曜日更新>
詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • アングリマーラ
  • 仏教説話
  • 夢中問答集
  • 好雪文庫
  • 暴風雨サロン
  • 目次
  • 真言諸経
  • 碧巌録

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

      漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

    • 九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

      九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

    • 潮時 第九話

      潮時 第九話

    • 【 魔談481 】空腹限界

      【 魔談481 】空腹限界

    • 第183話 八先生の教え

      第183話 八先生の教え

    • 心を紡いで言葉にすれば 第18回:そこに山がある限り

      心を紡いで言葉にすれば 第18回:そこに山がある限り

    • 【 魔談480 】再 起

      【 魔談480 】再 起

    • 歌舞伎の世界を描く傑作「国宝」、米映画界の「宝」トム・クルーズの新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」

      歌舞伎の世界を描く傑作「国宝」、米映画界の「宝」トム・クルーズの新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.006「さんずい☆ぱにっく」

      漢字師匠(マスター)への道  No.006「さんずい☆ぱにっく」

    • 潮時 第八話

      潮時 第八話

    • 【 魔談479 】空腹限界

      【 魔談479 】空腹限界

    • 第182話 チミだけだよ〜 後篇

      第182話 チミだけだよ〜 後篇

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。