
ひとひらの雪 3/3話(出典:碧巌録第四十二則「龐居士好雪片片」)
雪竇(せっちょう)和尚は、「雪玉を握ってぶっつける」などとコメントしましたが、もうとっくに手遅れだというのは誰の目にも明らかです。 雪...
雪竇(せっちょう)和尚は、「雪玉を握ってぶっつける」などとコメントしましたが、もうとっくに手遅れだというのは誰の目にも明らかです。 雪...
<この投稿は暴風雨サロン参加企画です。ホテル暴風雨の他のお部屋でも「優雅に叱責する自転車」 に関する投稿が随時アップされていきます。サロン特...
この龐居士という人は、かつて馬祖・石頭の両和尚のところで修行していたのですが、まず石頭和尚に対して「あらゆる存在からかけ離れた人とは、いった...
龐居士(ほうこじ)という人は、在家(出家していない)の仏教信者でしたが、その到達した境地はプロフェッショナルの禅僧をもはるかに凌ぐものであり...
さあ、納得がいかないのは残された武帝です。その場の怒りが収まってみると、疑問ばかりがどんどん募ってきます。 思い余った武帝は、当時数々...
<まえがき> 碧巌録とは、北宋初期、禅宗のお坊さんであった雪竇重顕さんが、『景徳伝燈録』という先師たちの生き様の記録千七百話の中から百...
<総集編:漢訳原文対照超訳文> 16回にわたる「般若心経の秘密」から弘法大師空海の訳(解釈)を青字で抜粋し、黒字で記した「般若心経」本...
オレは今ここで、般若心経の秘められた意味につき、密教マスターのオレ様ならではの角度から注釈を加えさせてもらった。 般若心経は、まさにそ...
さて、「もう少し勉強してから改めて質問に来るがいい」とは言ったが、予め予想される質問に関してはここで答えてしまおう。 Q:オマエは今こ...
5.真言(神秘の言葉):「故説般若波羅蜜多咒」~「菩提薩婆訶」 <真言の不思議さと素晴らしさを説くパート> いよいよ般若心経のラスト...