授業でコール&レスポンス その2
僕は学生時代、豊島区の南長崎でひとり暮らしをしていました。大学から歩ける距離だったこともあり、遅くまで酒を飲んで帰れなくなった友達やバンド仲...
私が考える「世界のかたち」についてお話しします
僕は学生時代、豊島区の南長崎でひとり暮らしをしていました。大学から歩ける距離だったこともあり、遅くまで酒を飲んで帰れなくなった友達やバンド仲...
僕は、いわゆる「まちおこし」の場だけでなく、大学で授業をする際にもコール&レスポンスを行なっています。今回は、その学生たちとの一コマを紹介し...
前回に紹介した、宴会でお酒と話題を回しあうコール&レスポンス。この話は炎々と、いや延々と続くのでまたいつの日かグラスを傾けながらご一緒しまし...
大学時代に所属していた音楽サークル。音楽サークルゆえに、リズムにはウルサい人が多かった。お酒を回し合うコール&レスポンスの際にも、ウラ打ち(...
もう今から30年も前、大学時代のサークル活動でのお話です。僕は中学からバンドを組んでドラムスを叩き、ライブもやってきました。大学では、迷わず...
数年前から時々、さまざまな地域で“まちおこしのワークショップ”を行っている。印象深い街は、川崎市登戸「東通り商店街」、国立市「大学通り商店会...
「私たちに 静かな沖縄を返してください。 軍隊のない、悲劇のない、平和な島を返してください。」 1995年10月に開かれた「米兵少女暴行...
幼い頃に自分たちがやっていたコール&レスポンスを思い出すことが大切。そうは言うものの、どうやって思い出したらよいのでしょう。 ジェーム...
前回お話したジェームス・ブラウンのステージには、JBのコールにレスポンスするメンバーがきちんと居て、ライブ自体がコール&レスポンスのショーの...
この前から、音楽の中でのコールとレスポンスの話をしています。今回もその続きを。 さて、ゴスペルを歌うキリスト教の教会などで、牧師が会衆...