
第36話 ズボンの話
ズボンがパンツと呼ばれるようになって久しいですが、私は今だにズボン派です。特に、母が箪笥の肥やしで縫ってくれたウェストがゴムのものは、しみじみ「ズボンだよなぁ~」と実感します。
津川聡子の漫画世界へようこそ。ふだんはフーセンガムみたいな漫画を描いてますが、ここではニンニク臭ぷんぷん北関東の人気駄菓子ハートチップル的漫画を描いてます。
ズボンがパンツと呼ばれるようになって久しいですが、私は今だにズボン派です。特に、母が箪笥の肥やしで縫ってくれたウェストがゴムのものは、しみじみ「ズボンだよなぁ~」と実感します。
変な服を着て、変な事をしているように見えますが、実は必死でがんばっている私の近況です。
餃子を作る時のふたつの小さな悩み事を、いっぺんに解決する方法を思いつきました!誰もが舌鼓を打つこと間違いなしの絶品レシピもどうぞ~♪
ベランダの排水溝に葉っぱやゴミが詰まっているのは嫌なものですが、掃除をするのは億劫なので、私はあまり見ないようにしていました。そんなある日、排水溝にゾッとするものが・・・
今回はサマースペシャルということで、いつもの「やっとこ!サトコなう」をお休みして、皆様を夢の世界にお連れしましょう。「まんだらけZENBU」(2018年6月)に掲載した漫画「なんのほん?」をお楽しみください。
暑いですね~・・・暑いといろいろ溶けますね~・・・脳みそ溶けちゃいますね~・・・今回のお話は脳みそが溶けちゃった人限定!正気の人はご遠慮ください。
なんだか腑に落ちない・・・なにがどう悪いのか?そもそも悪いことなのかどうかも分からず、ただ説明できないモヤモヤした気持ちを抱える吉ちゃんに、皆様どうか救いの手を!
前回のお話の後篇です。「やんちゃ坊主め!親の顔が見てみたいわ!」と憤っていた時に、その子のお母さんが現れて・・・
水泳教室に通い始めて一年が過ぎた八ちゃん、ようやく我流で25メートル泳げるようになったつい最近、「辞めたい」と言いだしました。その理由を聞いて、ひとまず教室の様子を見に行ってみると・・・
ボールペンや歯磨き粉を最後まで使いきった時の達成感が好きです。しかし電気製品は安全性や経済性などの理由で、まだ使えるのに買い替えなくてはならないことが殆ど…。そんな我が家の電気スタンド買い替えのお話です。