魔談

「魔」の一字をこよなく愛する筆者が語る様々な魔の話。垣間のぞくダークサイドをお楽しみください。

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 魔談トップ
  • 「魔談」について
【 魔のカード 】(短編魔談 16)

【 魔のカード 】(短編魔談 16)

2021/4/16 魔談

【 アレゴリー 】 「魔のカード」といえば、あなたはどんなカードを連想するだろうか。なにやら推理小説のタイトルめいた言葉だが、密室殺人...

記事を読む

【 魔 の 種 】(短編魔談 15)

【 魔 の 種 】(短編魔談 15)

2021/4/9 魔談

【 魔 の 種 】 「魔の種」といえば、あなたはどんな種を連想するだろうか。この場合の「種」は「話の種」など比喩的な表現で使われる「種...

記事を読む

【 魔の衝突 】(短編魔談 14)

【 魔の衝突 】(短編魔談 14)

2021/4/2 魔談

【 ホラー映画受難の時代 】 「魔の衝突」といえば、あなたはどんな衝突を連想するだろうか。あなたが運転する車が他の車や通行人と接触しそ...

記事を読む

【 魔の終活/ヒトラー編 】(短編魔談 13)

【 魔の終活/ヒトラー編 】(短編魔談 13)

2021/3/26 魔談

【 ノストラダムス予言 】 ヒトラーは「魔談」でも以前に登場したことがある。「魔のウィルス15」(2020.6.26)のノストラダムス...

記事を読む

【 魔の終活/土方歳三 編 】(短編魔談 12)

【 魔の終活/土方歳三 編 】(短編魔談 12)

2021/3/19 魔談

【 新選組 】 2005年(平成17年)と言えば、かれこれ16年も前の話になるのだが、この年のNHK大河ドラマは「新選組!」だった。脚...

記事を読む

【 魔の終活/信長編 】( 短編魔談 11 )

【 魔の終活/信長編 】( 短編魔談 11 )

2021/3/12 魔談

【 魔の終活 】 私事で恐縮だが、私はいま64歳で、この5月に65歳となる。65歳と言えば、世間では退職である。私と違って長年にわたり...

記事を読む

【 魔の船 】( 短編魔談 10 )

【 魔の船 】( 短編魔談 10 )

2021/3/5 魔談

【 悪意の船 】 「魔の船」といえば、あなたはどんな船を連想するだろうか。タイタニックだろうか。 タイタニックは当時「海に浮かぶ宮殿...

記事を読む

【 魔の目覚め 】( 短編魔談 9 )

【 魔の目覚め 】( 短編魔談 9 )

2021/2/26 魔談

【 感傷 】 妙な話を持ち出すようだが、あなたは「せつない気分に身も心も没したい」と、ふと思うことはあるだろうか。私はある。ときどきあ...

記事を読む

【 魔の記録 】( 短編魔談 8 )

【 魔の記録 】( 短編魔談 8 )

2021/2/19 魔談

【 文字を持たない文明 】 「魔の記録」といえば、あなたはどんな記録を連想するだろうか。 カメラマンの友人は、高校生時代に古書店...

記事を読む

【 魔のにおい 】( 短編魔談 7 )

【 魔のにおい 】( 短編魔談 7 )

2021/2/12 魔談

【 魔のにおい 】 「魔のにおい」といえば、あなたはどんなにおいを連想するだろうか。 「魔のコーヒー」のように「魔」はしばしば悪...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

作者:北野玲(きたのれい)


画家・デザイナー・文筆家。主な著作に『わたし、捨て犬と出会う』『わたし、ヴィーガンと出会う』など。現在岐阜の山村「福地」で村おこしに参画中。
<毎週金曜日更新>
詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 魔談

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • <赤ワシ探偵シリーズ3>ノルアモイ第十四話「夜間飛行」by 芳納珪

      <赤ワシ探偵シリーズ3>ノルアモイ第十四話「夜間飛行」by 芳納珪

    • 心・脳・機械(13)人間社会の倫理とチンパンジーのベッド

      心・脳・機械(13)人間社会の倫理とチンパンジーのベッド

    • 第74話 何病?

      第74話 何病?

    • ウナギ〜絶滅危惧種のウナギを食べているのは誰だ

      ウナギ〜絶滅危惧種のウナギを食べているのは誰だ

    • 「アイスです」~黒沢秀樹の育児クリエイティブノート

      「アイスです」~黒沢秀樹の育児クリエイティブノート

    • ながいながいへび、パリへいく

      ながいながいへび、パリへいく

    • 相手次第 1/2話(出典:碧巌録第十四則「雲門対一説」)

      相手次第 1/2話(出典:碧巌録第十四則「雲門対一説」)

    • アジア系アメリカ人監督の映画「ミナリ」「ノマドランド」

      アジア系アメリカ人監督の映画「ミナリ」「ノマドランド」

    • <赤ワシ探偵シリーズ3>ノルアモイ第十三話「契約」by 芳納珪

      <赤ワシ探偵シリーズ3>ノルアモイ第十三話「契約」by 芳納珪

    • 心・脳・機械(12)倫理・情動・本能(続続)

      心・脳・機械(12)倫理・情動・本能(続続)

© 2021ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。