
【 魔談479 】空腹限界
【 空腹限界 】 座禅をしている最中というのは、 ・体:じっと座ったままで動かない。 ・目:半眼でぼうっと前方下方を見ている。 ・意...
【 空腹限界 】 座禅をしている最中というのは、 ・体:じっと座ったままで動かない。 ・目:半眼でぼうっと前方下方を見ている。 ・意...
【 夜明けの座禅 】 遠くの方からカーン、カーン、カーン……と鐘の音が近づいてきた。 普段の生活ではこの程度の音で目が覚めるはずはないの...
【 クロッキーブック 】 魔談愛読の愛弟子から質問メールが来た。 「60年前のことなのに、どうして昨日のことみたいに書けるのですか?」 ...
【 なにもかも修行の異世界 】 延暦寺に私を誘ったとき、篠田先生は「好きなように見学しておればいい」と言った。「(延暦寺の)どこでも勝手に...
【 作務という修行 】 「作務にも色々あってな」 「さむ?」 かずくんは小枝を拾ってきて土をひっかき「作務」と書いた。 彼の説明...
【 しきたり 】 かずくんはいきなりゴロンと腹ばいになった。目の前にお坊さんがいないことと、見慣れた狭い休憩部屋にきたことで、やっと緊張か...
【 初坐禅終了 】 先ほどの若い僧が部屋に入ってきた。「もう1時間たったの?」と私はちょっと意外に思ったが腕時計を持っていなかったので、正...
【 呼吸を数える 】 「1……2……とな、自分の呼吸を数えるのや」 私は結跏趺坐(けっかふざ)、叉(しゃしゅ)、半眼、という定められた状...
【 魔談連載471回 】 冒頭から余談に走ってしまい恐縮だが、魔談はこの2025年4月8日で連載開始9年となった。「ホテル暴風雨」OPEN...
【 叉手/しゃしゅ 】 ふとタイトルを見て気がついたのだが(今ごろかよ)、このところの魔談は「延暦寺魔談」あるいは「坐禅魔談」と化しており...