好きな映画をもう1本!

ご縁で出会った素敵な映画たち

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好きな映画をもう1本!」トップ
  • 「好きな映画をもう1本!」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
爽快な2本「この夏の星を見る」と「F1/エフワン」

爽快な2本「この夏の星を見る」と「F1/エフワン」

2025/7/30 好きな映画をもう1本!

「最高で、2度と来ないでほしい夏。」。これが映画のキャッチコピー。正に言いえて妙、の映画「この夏の星を見る」がいい。 あの緊急事態宣言が出...

記事を読む

冤罪映画3本「でっちあげ」(日) 「父の祈りを」(英) 「罪深き少年たち」(韓)

冤罪映画3本「でっちあげ」(日) 「父の祈りを」(英) 「罪深き少年たち」(韓)

2025/7/20 好きな映画をもう1本!

6月に大河原化工機事件の無罪が確定した。杜撰な捜査と証拠によるでっち上げだった。獄中で胃がんが悪化し亡くなられた被告もいた。メンツにこだわっ...

記事を読む

コロナを描く映画「未完成の映画」(中国)「フロントライン」(日本)

コロナを描く映画「未完成の映画」(中国)「フロントライン」(日本)

2025/7/10 好きな映画をもう1本!

2020年のコロナ発生からまる5年経った。コロナが広がりだした初期の頃、人がどう苦闘したかを描く中国、日本の作品が公開された。それぞれ、力作...

記事を読む

九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

2025/6/30 好きな映画をもう1本!

佐賀、熊本の地方で企画され、地元の援助を受けて製作、公開されて好評を博し、東京でも公開されているローカル映画の2本がまずまず面白い。 ...

記事を読む

歌舞伎の世界を描く傑作「国宝」、米映画界の「宝」トム・クルーズの新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」

歌舞伎の世界を描く傑作「国宝」、米映画界の「宝」トム・クルーズの新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」

2025/6/20 好きな映画をもう1本!

「国宝」の公開が始まった。期待以上に面白く、日本映画近年の最高傑作ではないかと思う。必ずや「令和の名作」となるだろう。 196...

記事を読む

タイプの違う3本の傑作「花まんま」「ウィキッド ふたりの魔女」「シンシン/sing sing」

タイプの違う3本の傑作「花まんま」「ウィキッド ふたりの魔女」「シンシン/sing sing」

2025/6/10 好きな映画をもう1本!

タイプは全く違うが、それぞれ大変に面白い新作を紹介したい。まず日本映画「花まんま」。 幼い頃、両親が事故で亡くなり、兄が高校を...

記事を読む

今年も快調な河合優実「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」「悪い夏」「敵」

今年も快調な河合優実「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」「悪い夏」「敵」

2025/5/30 好きな映画をもう1本!

昨年主演女優賞を多数獲得した河合優実が今年も快調である。まず、現在公開中の「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」。大阪の関西大学(実際に...

記事を読む

子供を巡る傑作ドキュメント「14歳の栞」「大きな家」。そして「小学校~それは小さな社会~」

子供を巡る傑作ドキュメント「14歳の栞」「大きな家」。そして「小学校~それは小さな社会~」

2025/5/20 好きな映画をもう1本!

2021年に公開され、大きな話題にはならなかったものの、口コミで静かに広がり、今も、時々再上映される、珠玉と言うか、本当にじんわり気持ちよく...

記事を読む

新旧の「新幹線大爆破」 令和のネットフリックス版と、昭和の東映版

新旧の「新幹線大爆破」 令和のネットフリックス版と、昭和の東映版

2025/5/10 好きな映画をもう1本!

4月、ネットフリックスで、昭和の傑作映画「新幹線大爆破」リブート版の配信が始まった。中々面白い。されど、丁度50年前(昭和50年)の前作を見...

記事を読む

ミュージカルにもなる女の映画 「エミリア・ペレス」「ドマーニ!愛のことづて」

ミュージカルにもなる女の映画 「エミリア・ペレス」「ドマーニ!愛のことづて」

2025/4/30 好きな映画をもう1本!

女性が主人公で、ミュージカルシーンもある映画を紹介したい。まず、アメリカ映画「エミリア・ペレス」。大変に面白く、後半画面に惹きつけられた。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

作者:新村豊三(にいむらとよぞう)


年間100本以上の映画鑑賞を40年以上続けています。
<毎月10日・20日・30日更新>
詳しいプロフィールはこちら

バックナンバーはこちらから

  • 好きな映画をもう1本!

月別アーカイブ

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.017「特製マッチで漢字の勉強」

      漢字師匠(マスター)への道  No.017「特製マッチで漢字の勉強」

    • 心を紡いで言葉にすれば 第21回:ジャケ買いの罠

      心を紡いで言葉にすれば 第21回:ジャケ買いの罠

    • 別訳【夢中問答集】第八十二問 大乗仏教の修行は難し過ぎる? 1/3話

      別訳【夢中問答集】第八十二問 大乗仏教の修行は難し過ぎる? 1/3話

    • 【 魔談501 】モンマルトルの画家たち(2)

      【 魔談501 】モンマルトルの画家たち(2)

    • 第193話 もしも我が家がコントなら、ハリセンはどこにあるのだろう

      第193話 もしも我が家がコントなら、ハリセンはどこにあるのだろう

    • 『はっぱみかん』復刊記念トークイベント 2025/11/8

      『はっぱみかん』復刊記念トークイベント 2025/11/8

    • 潮時 第二十六話

      潮時 第二十六話

    • 別訳【夢中問答集】第八十一問 「理致」「機関」ってどんなもの?

      別訳【夢中問答集】第八十一問 「理致」「機関」ってどんなもの?

    • 【 魔談500 】モンマルトルの画家たち(1)

      【 魔談500 】モンマルトルの画家たち(1)

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.016「ジェラシーはほどほどに……」

      漢字師匠(マスター)への道  No.016「ジェラシーはほどほどに……」

    • 潮時 第二十五話

      潮時 第二十五話

    • 別訳【夢中問答集】第八十問 お釈迦様の説法も「召使いへの指示」? 2/2話

      別訳【夢中問答集】第八十問 お釈迦様の説法も「召使いへの指示」? 2/2話

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。