好きな映画をもう1本!

ご縁で出会った素敵な映画たち

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好きな映画をもう1本!」トップ
  • 「好きな映画をもう1本!」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
吉永小百合の120本目の出演作「北の桜守」

吉永小百合の120本目の出演作「北の桜守」

2018/4/10 好きな映画をもう1本!

映画雑誌等で日本のベスト女優の投票を行うと決まって上位に来るのが吉永小百合だ。 時には1位になる(他に上位は原節子、高峰秀子など)。 敗...

記事を読む

サリー・ホーキンス主演の作品「シェイプ・オブ・ウォーター」と「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」

サリー・ホーキンス主演の作品「シェイプ・オブ・ウォーター」と「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」

2018/3/30 好きな映画をもう1本!

うかつにもこんな魅力的な女優さんがいるとは知らなかった。今回紹介したい「シェイプ・オブ・ウォーター」や「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード...

記事を読む

日中合作「空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎」と「マンハント」

日中合作「空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎」と「マンハント」

2018/3/20 好きな映画をもう1本!

昨年秋ごろネットで、あの中国の巨匠チェン・カイコーが染谷将太を主演にして「空海」を撮っているという記事を読んだ時は心が躍ったものだ。 巨匠...

記事を読む

お気に入りの名画座「ラピュタ阿佐ヶ谷」と内藤洋子の「あこがれ」

お気に入りの名画座「ラピュタ阿佐ヶ谷」と内藤洋子の「あこがれ」

2018/3/10 好きな映画をもう1本!

新宿駅から中央線で西に5駅行った阿佐ヶ谷駅の近くに、ラピュタ阿佐ヶ谷という小さなユニークな名画座がある。 「ユニーク」というのは、建物は円...

記事を読む

心奪われるミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」

心奪われるミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」

2018/2/28 好きな映画をもう1本!

新作ミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」には心奪われた。昨年の「ラ・ラ・ランド」の音楽家チームの作詞作曲だが、「ラ・ラ・ランド」(と...

記事を読む

映画的魅惑を放つ3本の新作「デトロイト」「スリー・ビルボード」「ジュピターズ・ムーン」

映画的魅惑を放つ3本の新作「デトロイト」「スリー・ビルボード」「ジュピターズ・ムーン」

2018/2/20 好きな映画をもう1本!

立て続けに映画の魅惑を放つ新作外国映画3本を見た。こんなに面白いのが続くと改めて映画ファンで本当に良かったと思う。2本は話題のアメリカ映画、...

記事を読む

俊英、入江悠監督の渾身の傑作「ビジランテ」

俊英、入江悠監督の渾身の傑作「ビジランテ」

2018/2/10 好きな映画をもう1本!

私の昨年の邦画のマイベストは「彼らが本気で編む時は、」であり2位は「ビジランテ」だった。 先日発売になったキネマ旬報2017年ベストテン号...

記事を読む

昨年度の邦画の恋愛映画「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」など

昨年度の邦画の恋愛映画「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」など

2018/1/30 好きな映画をもう1本!

2017年のキネマ旬報のベストテンが先日発表された。邦画の一位は「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」、洋画は「わたしはダニエル・クレイブ...

記事を読む

フィンランドの難民映画「希望のかなた」とシリア映画「それでも僕は帰る~シリア 若者たちが求め続けたふるさと~」

フィンランドの難民映画「希望のかなた」とシリア映画「それでも僕は帰る~シリア 若者たちが求め続けたふるさと~」

2018/1/20 好きな映画をもう1本!

昨年海外の出来事で最も関心を持ったことは、北のミサイル発射とシリアを中心にした難民の問題であった。 北については、私は少々突飛かもしれない...

記事を読む

正月映画のお勧め2本。トルコ映画「猫が教えてくれたこと」とインド映画「バーフバリ 王の凱旋」

正月映画のお勧め2本。トルコ映画「猫が教えてくれたこと」とインド映画「バーフバリ 王の凱旋」

2018/1/10 好きな映画をもう1本!

謹賀新年。今年も好きな映画について自由に書いていきたい。 今年第一回はお正月に見た映画の中のお勧め。見るものに幸福感を与えてくれる映画と吃...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • Next
  • Last

作者:新村豊三(にいむらとよぞう)


年間100本以上の映画鑑賞を40年以上続けています。
<毎月10日・20日・30日更新>
詳しいプロフィールはこちら

バックナンバーはこちらから

  • 好きな映画をもう1本!

月別アーカイブ

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 潮時 第二十三話

      潮時 第二十三話

    • 別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

      別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

    • 【 魔談497 】ヤギジイ(4)

      【 魔談497 】ヤギジイ(4)

    • 第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

      第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

    • 潮時 第二十二話

      潮時 第二十二話

    • 別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

      別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

    • 【 魔談496 】ヤギジイ(3)

      【 魔談496 】ヤギジイ(3)

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

      漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

    • 潮時 第二十一話

      潮時 第二十一話

    • 別訳【夢中問答集】第七十七問 禅宗はなぜ五派に分裂したのか?

      別訳【夢中問答集】第七十七問 禅宗はなぜ五派に分裂したのか?

    • 【 魔談495 】ヤギジイ(2)

      【 魔談495 】ヤギジイ(2)

    • 第190話 ストレスも発明の母?

      第190話 ストレスも発明の母?

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。