3万分の1日を

1万日生きて27歳。2万日生きて54歳。3万日生きて82歳。さて今日が問題だ。

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「3万分の1日を」トップ
  • 「3万分の1日を」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
「ライオンキング超実写版」プライドランドとオアシス。二つの対照的な平和。

「ライオンキング超実写版」プライドランドとオアシス。二つの対照的な平和。

2019/9/30 3万分の1日を

わたしたちは現実と「お話」を区別している。お話を楽しむときは「現実離れ」した設定や展開もよろこんで受け入れる。誰もが知っているように、それが...

記事を読む

ライオンキング超実写版2019 リアルな動物が人間語をしゃべる違和感

ライオンキング超実写版2019 リアルな動物が人間語をしゃべる違和感

2019/9/23 3万分の1日を

「ライオンキング超実写版」を見た。 最大の残念ポイントは主人公シンバが大人になってしまうことだろう。 子どもシンバのどうしよ...

記事を読む

葉を書いている作家は多作である。幹を書いている作家は寡作である。

葉を書いている作家は多作である。幹を書いている作家は寡作である。

2018/11/27 30年考えて2分で書く

枝は百本ある。葉にいたっては一万枚ある。幹は何本あるか? 「葉を書いている作家は多作である。幹を書いている作家は寡作である」

記事を読む

原始神母 Pink Floyd trips ライブレポート 2018.11.23 クラブチッタ川崎

原始神母 Pink Floyd trips ライブレポート 2018.11.23 クラブチッタ川崎

2018/11/24 3万分の1日を

昨日11月23日、クラブチッタ川崎で原始神母を観た。7回目である。何度でも観たいのである。それだけの圧倒的魅力がある。 ピンク...

記事を読む

10年前買ったものを君は忘れてもアマゾンは覚えている。

10年前買ったものを君は忘れてもアマゾンは覚えている。

2018/11/1 30年考えて2分で書く

わたしたちはネット上を素っ裸で歩いている。見たサイトも検索したワードもぜんぶ筒抜けだ。10年前買ったものを君は忘れてもアマゾンは覚えている。

記事を読む

子どもが何かやりたいと言ったとき、大人の言うべき言葉は一つしかない。

子どもが何かやりたいと言ったとき、大人の言うべき言葉は一つしかない。

2018/10/21 30年考えて2分で書く

子どもが何かやりたいと言ったとき、大人の言うべき言葉は一つしかない。「やってみろ」だ。まあ失敗する。そのとき「もっとこうすりゃよかったな」と言う必要もない。「次がんばれ」だけでいい。

記事を読む

してもらったことは倍に、してあげたことは半分に評価しよう。

してもらったことは倍に、してあげたことは半分に評価しよう。

2018/9/11 30年考えて2分で書く

してもらったことは倍に、してあげたことは半分に評価しよう。人は身びいきだから、本当はそれくらいでちょうどいい。by シャルル大熊

記事を読む

黒猫はユスラウメを食するか?

黒猫はユスラウメを食するか?

2018/8/28 くろねこ写真館

わたしは15匹の小さな黒猫を飼っている。ポケットに入るほどのカワイイ黒猫たちだ。どこから来たのか多くは語らないが諸君のうちにはご存知の方もいらっしゃるであろう。

記事を読む

原始神母 Pink Floyd trips ライブレポート 2017.12.29 EX THEATER 六本木

原始神母 Pink Floyd trips ライブレポート 2017.12.29 EX THEATER 六本木

2017/12/30 3万分の1日を

昨日12月29日(金)、EX THEATER六本木で原始神母を観た。ピンクフロイド50周年祭のファイナルだ。大掃除のカケラもできていないが書...

記事を読む

『ホテル カクタス』by江國香織「ホテルでないホテルに住む形而上的な者たち」

『ホテル カクタス』by江國香織「ホテルでないホテルに住む形而上的な者たち」

2017/12/25 雨音の図書室

わたしは江國香織の『ホテル カクタス』を読み始めたとたん「石井桃子だ」と感じた。石井桃子以外の文章でこれほど石井桃子を感じたことはない。これは『ホテル カクタス』という作品にとって重要なことだと思う。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

作者:シャルル大熊(おおくま)


シャルル大熊(おおくま)
文筆家。7重人格。ただし6人格までは判別困難。一年の大半をホテル暴風雨の客として過ごす。ポケットに入るくらい小さなクロネコを20匹飼っている。
詳しいプロフィールはこちら

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

カテゴリー

  • 30年考えて2分で書く
  • くろねこ写真館
  • ごきげんホテルライフ
  • 雨音の図書室
  • 3万分の1日を

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 潮時 第十話

      潮時 第十話

    • 別訳【夢中問答集】第七十問 心と性の違いとは? 1/2話

      別訳【夢中問答集】第七十問 心と性の違いとは? 1/2話

    • 【 魔談482 】海底二万海里

      【 魔談482 】海底二万海里

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

      漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

    • 九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

      九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

    • 潮時 第九話

      潮時 第九話

    • 別訳【夢中問答集】第六十九問 縁生の心と法爾の心? 2/2話

      別訳【夢中問答集】第六十九問 縁生の心と法爾の心? 2/2話

    • 【 魔談481 】空腹限界

      【 魔談481 】空腹限界

    • 第183話 八先生の教え

      第183話 八先生の教え

    • 心を紡いで言葉にすれば 第18回:そこに山がある限り

      心を紡いで言葉にすれば 第18回:そこに山がある限り

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。