
スズキさんが10名夜道を歩いており、足の合計は8本でした。さて魚のスズキさんは何名? ぐっちーさんと話そう<84>
ぐっちーさんとみなさんと、キジハタについてお話した……はずが、日本と世界のよくある名前や、世界の算数の問題や、大絶滅で勝ち残る種は子孫も残せるのか、などについてお話するに至った、というお話です。
ポッドキャスト番組「妄想旅ラジオ」のぐっちーがもう一つの生き物紀行を綴るエッセイ
ぐっちーさんとみなさんと、キジハタについてお話した……はずが、日本と世界のよくある名前や、世界の算数の問題や、大絶滅で勝ち残る種は子孫も残せるのか、などについてお話するに至った、というお話です。
ぐっちーさんとみなさんと、ニシツノメドリについてお話しました。あの目の周りの模様にどんなメリットが? あのきれいなクチバシは外れる!? バイオロギングはミクロの決死隊に近づいている? などなど驚きの発見の連続をどうぞ。
ぐっちーさんとみなさんと「カマキリ」についてお話しました。虫の恐ろしさについて語り合う夏の怪談めいたものから、虫のどこが怖いのかという探求まで、昆虫界・自然界の秘密めいた奥深さに今回も感じ入りました。
ぐっちーさんとみなさんと「ナマケモノ」についてお話しました。いつか起こるに違いない「ナマケモノ改名運動」に先駆けてこんな素晴らしいアイディアが集まっていたことを記録に残せて大満足です。
ぐっちーさんとみなさんと「イネ」について、というよりごはんばっかりどれだけ食べられるか話をいたしました。みなさんは1日にごはん(おかずなし)を何合食べられますか? ビールとつまみもなしですよ!
オーストラリアに狩りのため連れてこられたウサギは爆増。外来種問題の走りです。外来種といえば、ザリガニ、それにアスパラ!? ぐっちーさんとみなさんと「ウサギ」をお題にお話しました。
飲んで帰ったお土産はなぜお寿司? 寿司折の意味はおすそ分けかお詫びか? 新しいお土産は何がいい? ぐっちーさんとみなさんと「カッパ」について語るはずが、自宅スナック化計画や懐かしのCM話になったというお話のまとめです。
「レンカク」の包容力と戦略。自然界のバグと毒とマッドマックス。ぐっちーさんとみなさんと「レンカク」についてお話ししたまとめです。
イヌにまつわる慣用表現ってヒドいのが多いですね。ぐっちーさんとみなさんと、新しくポジティブな犬(イヌ)の慣用表現を考えてみました。
ぐっちーさんとみなさんと「クマムシ」についてお話しました。猟奇的なクマ、OSO18の正体は? クマムシの強さはどこまで行く? などなど、クマムシが大人気な理由を納得しつつ、コケに注意しようと心に誓いました。