あてのない旅

日々の通勤電車の中で僕が考えていること

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「あてのない旅」トップ
  • 「あてのない旅」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
家系図調べと祖霊崇拝と永遠の生命と(4)

家系図調べと祖霊崇拝と永遠の生命と(4)

2016/8/24 脱宗教の時代に宗教について考える

前回は、伝統的な家の墓を守る人たちの他に、最近は自分用の墓を新たに作ったり、記念碑を立てる人もいると言う話をした。 当今はやりの自伝の...

記事を読む

家系図調べと祖霊崇拝と永遠の生命と(3)

家系図調べと祖霊崇拝と永遠の生命と(3)

2016/8/17 脱宗教の時代に宗教について考える

祖霊崇拝のことを考える際に、墓の存在を忘れることは出来ない。墓参りと言うのが、少なくとも日本における祖霊崇拝の一つの基本形であろう。 ...

記事を読む

家系図調べと祖霊崇拝と永遠の生命と(2)

家系図調べと祖霊崇拝と永遠の生命と(2)

2016/8/10 脱宗教の時代に宗教について考える

前回は、高齢になって、家系図や自分の家の歴史に凝りだす人がいるのはなぜだろうという話をした。 さて、個人的な家系図調べはさておき、宗教...

記事を読む

家系図調べと祖霊崇拝と永遠の生命と(1)

家系図調べと祖霊崇拝と永遠の生命と(1)

2016/8/3 脱宗教の時代に宗教について考える

家系図調べに凝る人達がいる。若い人にはあまりいない。私の個人的な知識からいえば、たいていは定年退職後の男性である。 若い頃には見向きもしな...

記事を読む

宗教と科学

宗教と科学

2016/7/27 脱宗教の時代に宗教について考える

アメリカに3年ほど住んでいた。20世紀の終わり頃のことである。 東海岸のある研究所でポスドク(短期契約の研究員)をしていたのだが、同じ...

記事を読む

機械のからだと永遠の生命

機械のからだと永遠の生命

2016/7/20 脱宗教の時代に宗教について考える

私が小学校高学年の頃、「銀河鉄道999(スリーナイン)」という松本零士原作のテレビアニメがあった。かなりの人気番組であったし、映画版も出来た...

記事を読む

なぜ今、宗教について語るのか(後編)

なぜ今、宗教について語るのか(後編)

2016/7/13 脱宗教の時代に宗教について考える

前回は、韓流ドラマを引き合いに出して、科学、合理が幅を利かす現代において、宗教という「非科学的」「非合理的」なものについて考える意味を(控え...

記事を読む

なぜ今、宗教について語るのか(前編)

なぜ今、宗教について語るのか(前編)

2016/7/6 脱宗教の時代に宗教について考える

唐突だが、最近韓流ドラマを見るようになった。「冬のソナタ」が一世を風靡したのが2004年のことであるから、まさにひと回りの遅れである。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

作者:みやち


好きなホテル:「時のないホテル」
作詞/作曲/唄:松任谷由実。1980年にリリースされた同名のアルバムに収録。「ここは置き去りの 時のないホテル 20世紀を楽しむ場所 ひげを抜かれたお客はみんな けっしてここを 出てはいけない・・・」
<毎週水曜日更新>
詳しいプロフィールはこちら

バックナンバーはこちらから

  • なにわぶし論語論
  • 心・脳・機械
  • 神経科学の視点から老化と介護を考える
  • 脱宗教の時代に宗教について考える
  • 電車居眠り夢うつつ

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 第184話 「ため息 3 etudes de concert」ネタバレ解説

      第184話 「ため息 3 etudes de concert」ネタバレ解説

    • 潮時 第十話

      潮時 第十話

    • 別訳【夢中問答集】第七十問 心と性の違いとは? 1/2話

      別訳【夢中問答集】第七十問 心と性の違いとは? 1/2話

    • 【 魔談482 】海底二万海里

      【 魔談482 】海底二万海里

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

      漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

    • 九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

      九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

    • 潮時 第九話

      潮時 第九話

    • 別訳【夢中問答集】第六十九問 縁生の心と法爾の心? 2/2話

      別訳【夢中問答集】第六十九問 縁生の心と法爾の心? 2/2話

    • 【 魔談481 】空腹限界

      【 魔談481 】空腹限界

    • 第183話 八先生の教え

      第183話 八先生の教え

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。