好きな映画をもう1本!

ご縁で出会った素敵な映画たち

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好きな映画をもう1本!」トップ
  • 「好きな映画をもう1本!」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
先の読めない強烈な映画3本「クワイエット・プレイス」「愛しのアイリーン」「アンダー・ザ・シルバーレイク」

先の読めない強烈な映画3本「クワイエット・プレイス」「愛しのアイリーン」「アンダー・ザ・シルバーレイク」

2018/11/10 好きな映画をもう1本!

この秋に見た、先の読めないハラハラさせられる個性的な日米の3本を紹介したい。面白い人にはメチャ面白いが、一方で拒否反応を起こす観客も多いと思...

記事を読む

オムニバス映画「アジア三面鏡2016:リフレクションズ」・・・行定勲監督の「鳩 Pigeon」など

オムニバス映画「アジア三面鏡2016:リフレクションズ」・・・行定勲監督の「鳩 Pigeon」など

2018/10/30 好きな映画をもう1本!

2年前に撮られた「アジア三面鏡2016:リフレクションズ」がやっと一般公開された。その年の東京国際映画祭では上映されている。フィリピン、日本...

記事を読む

個性派俳優 樹木希林の遺作「日々是好日」

個性派俳優 樹木希林の遺作「日々是好日」

2018/10/20 好きな映画をもう1本!

9月のある日の朝、樹木希林の死去を伝えるニュースをテレビで知った時、驚き悲しい気持ちになった。ガンにかかっている事は知っていたが、今年も「万...

記事を読む

レバノン人とパレスチナ人の対立を描く映画「判決、ふたつの希望」

レバノン人とパレスチナ人の対立を描く映画「判決、ふたつの希望」

2018/10/10 好きな映画をもう1本!

レバノン映画の秀作「判決、ふたつの希望」を見た。 この作品はレバノン人とパレスチナ人との対立とその微かな希望をテーマとして、ハリウッド的エ...

記事を読む

スケール大きなカンニングを描くタイ映画の快作「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」

スケール大きなカンニングを描くタイ映画の快作「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」

2018/9/30 好きな映画をもう1本!

期待を上回る、高校生のカンニングを描くタイ映画の登場だ。カンニングと言っても古典的なちゃちなものではない。スケールが大きく、「集団カンニング...

記事を読む

胸熱くなる韓国映画の傑作「1987、ある闘いの真実」

胸熱くなる韓国映画の傑作「1987、ある闘いの真実」

2018/9/20 好きな映画をもう1本!

韓国の民主化を描いた素晴らしい韓国映画を見た。映画としてよく出来ているなあと感嘆の念を覚えながら見続け、最後に至るや、その圧倒的なラストシー...

記事を読む

新鋭松居大悟監督の「君が君で君だ」と「アイスと雨音」

新鋭松居大悟監督の「君が君で君だ」と「アイスと雨音」

2018/9/10 好きな映画をもう1本!

8月下旬開催の第43回湯布院映画祭で上映され、観客から絶賛と否定の大きな声が上がり、監督を交えてのシンポジウムが一番盛り上がったのは新鋭松居...

記事を読む

認知症高齢者を描く映画「愛、アムール」「八重子のハミング」「ロング、ロングバケーション」

認知症高齢者を描く映画「愛、アムール」「八重子のハミング」「ロング、ロングバケーション」

2018/8/30 好きな映画をもう1本!

ここ数年いろいろな国で認知症高齢者を描く映画が製作されている。 現実にこういう高齢の方が増え、様々な問題が生まれているのだから、当然映画も...

記事を読む

酷暑の夏のお勧め映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」と「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」

酷暑の夏のお勧め映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」と「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」

2018/8/20 好きな映画をもう1本!

酷暑の夏である。暑さを克服できる映画がないかと考えたが、どうも思いつかない。この暑さだと映画館へ出向いていくのも一苦労だ。 しかし、キンキ...

記事を読む

被爆者の声をうけつぐ映画祭2018での吉永小百合トークと「愛と死の記録」など

被爆者の声をうけつぐ映画祭2018での吉永小百合トークと「愛と死の記録」など

2018/8/10 好きな映画をもう1本!

去る7月、東京都練馬区にある武蔵大学で「被爆者の声をうけつぐ映画祭2018」が開催され、吉永小百合さんのトークを聞くことが出来た。この映画祭...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Next
  • Last

作者:新村豊三(にいむらとよぞう)


年間100本以上の映画鑑賞を40年以上続けています。
<毎月10日・20日・30日更新>
詳しいプロフィールはこちら

バックナンバーはこちらから

  • 好きな映画をもう1本!

月別アーカイブ

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 潮時 第二十三話

      潮時 第二十三話

    • 別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

      別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

    • 【 魔談497 】ヤギジイ(4)

      【 魔談497 】ヤギジイ(4)

    • 第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

      第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

    • 潮時 第二十二話

      潮時 第二十二話

    • 別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

      別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

    • 【 魔談496 】ヤギジイ(3)

      【 魔談496 】ヤギジイ(3)

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

      漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

    • 潮時 第二十一話

      潮時 第二十一話

    • 別訳【夢中問答集】第七十七問 禅宗はなぜ五派に分裂したのか?

      別訳【夢中問答集】第七十七問 禅宗はなぜ五派に分裂したのか?

    • 【 魔談495 】ヤギジイ(2)

      【 魔談495 】ヤギジイ(2)

    • 第190話 ストレスも発明の母?

      第190話 ストレスも発明の母?

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。