好雪文庫

東西の古典を、きわめて平易な現代語に訳出する試みです。 意によって大幅に構成を改編し、読みやすくするために潤色を施しています。

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好雪文庫」トップ
  • 「好雪文庫」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
ダルマが来た意味 ~龍牙和尚編 4/5話(出典:碧巌録第二十則「龍牙西来意」)

ダルマが来た意味 ~龍牙和尚編 4/5話(出典:碧巌録第二十則「龍牙西来意」)

2021/9/25 好雪文庫, 碧巌録

龍牙和尚は翠微和尚に「祖師西来の意味は?」と尋ねたら禅板を求められたので渡したところ、その禅板で叩かれました。 龍牙和尚ほどの実力者で...

記事を読む

ダルマが来た意味 ~龍牙和尚編 3/5話(出典:碧巌録第二十則「龍牙西来意」)

ダルマが来た意味 ~龍牙和尚編 3/5話(出典:碧巌録第二十則「龍牙西来意」)

2021/9/18 好雪文庫, 碧巌録

龍牙和尚は生まれつきの秀才で全てにおいて飲み込みが早く、翠微和尚のところに来た時には既に頭から爪先まで「禅のかたまり」という状態になっていた...

記事を読む

ダルマが来た意味 ~龍牙和尚編 2/5話(出典:碧巌録第二十則「龍牙西来意」)

ダルマが来た意味 ~龍牙和尚編 2/5話(出典:碧巌録第二十則「龍牙西来意」)

2021/9/11 好雪文庫, 碧巌録

ちなみに、これらのエピソードに対する師匠たちのコメントは以下のとおりです。 石門和尚:「龍牙和尚はツッコミに弱いのだ。弟子にイタイとこ...

記事を読む

ダルマが来た意味 ~龍牙和尚編 1/5話(出典:碧巌録第二十則「龍牙西来意」)

ダルマが来た意味 ~龍牙和尚編 1/5話(出典:碧巌録第二十則「龍牙西来意」)

2021/9/4 好雪文庫, 碧巌録

龍牙和尚が翠微和尚に尋ねました。 龍:「「祖師西来(達磨大師がわざわざインドから中国までやってきたこと)」には、いったいどんな意味があ...

記事を読む

何だこれは!? 5/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

何だこれは!? 5/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

2021/4/3 好雪文庫, 碧巌録

徳山和尚にしてみれば、定刻になっても昼食の合図がないので様子を見に来ただけなのであって、弟子たちに「合図もないのに何処へ行くつもりだ」とか「...

記事を読む

何だこれは!? 4/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

何だこれは!? 4/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

2021/3/27 好雪文庫, 碧巌録

かつて雪峰和尚は徳山和尚のところで炊事係を務めていたのですが、ある日のこと、昼食の準備に思ったよりも手間取ってしまって定刻を過ぎても合図の鐘...

記事を読む

何だこれは!? 3/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

何だこれは!? 3/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

2021/3/20 好雪文庫, 碧巌録

さて、先にも書いたようにこの僧は雪峰和尚のシュールぶりに呆れて仕方なく兄弟子の巌頭和尚のところまで訪ねていったわけですが、巌頭和尚はまず「ど...

記事を読む

何だこれは!? 2/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

何だこれは!? 2/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

2021/3/13 好雪文庫, 碧巌録

究極の真実を知った上で人に伝えるためには、タイミングを見極めて相手に応じた適切な対応ができるようでなければいけません。 常に目は泳ぎ、...

記事を読む

何だこれは!? 1/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

何だこれは!? 1/5話(出典:碧巌録第五一則「雪峰是什麼」)

2021/3/6 好雪文庫, 碧巌録

とある僧が雪峰和尚の庵の門を叩いたところ、雪峰和尚は門を両手で押し開けながら飛び出してきて「何だこれは!?」と叫びました。 思わず僧が...

記事を読む

長生きの仏と早死にの仏 3/3話(出典:碧巌録第三則「馬大師不安」)

長生きの仏と早死にの仏 3/3話(出典:碧巌録第三則「馬大師不安」)

2019/10/5 碧巌録

雪竇(せっちょう)和尚は、まず「日面仏、月面仏!」と仰ってから、直ちに「古代の皇帝たちのことなど何とも思わない境地に至ることができた」と仰っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

作者:文野潤也(旧筆名:ぶんのすけ)


作家・古典研究家。2006年に維摩経に触れたことをきっかけに本格的に仏教に開眼し、東西の古典を平易な現代語に訳出するシリーズ執筆を開始。成果を書籍・ウェブ双方で発表している。
<毎週土曜日更新>
詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • アングリマーラ
  • 仏教説話
  • 夢中問答集
  • 好雪文庫
  • 暴風雨サロン
  • 目次
  • 真言諸経
  • 碧巌録

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 【 魔談482 】海底二万海里

      【 魔談482 】海底二万海里

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

      漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

    • 九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

      九州ローカルの映画「ら・かんぱねら」と「骨なし灯籠」

    • 潮時 第九話

      潮時 第九話

    • 【 魔談481 】空腹限界

      【 魔談481 】空腹限界

    • 第183話 八先生の教え

      第183話 八先生の教え

    • 心を紡いで言葉にすれば 第18回:そこに山がある限り

      心を紡いで言葉にすれば 第18回:そこに山がある限り

    • 【 魔談480 】再 起

      【 魔談480 】再 起

    • 歌舞伎の世界を描く傑作「国宝」、米映画界の「宝」トム・クルーズの新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」

      歌舞伎の世界を描く傑作「国宝」、米映画界の「宝」トム・クルーズの新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.006「さんずい☆ぱにっく」

      漢字師匠(マスター)への道  No.006「さんずい☆ぱにっく」

    • 潮時 第八話

      潮時 第八話

    • 第182話 チミだけだよ〜 後篇

      第182話 チミだけだよ〜 後篇

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。