『鳥の島』空を埋めつくした鳥たちは幻だったのか? 壮大なロマン。

「鳥の島」川端誠 ビーエル出版

【amazonで見る】

『鳥の島』(川端誠・作 BL出版)

落語絵本などで大人気のベテラン絵本作家、川端誠さんの最初期の作品です。

平和なふるさとを捨て、未知の大空へ、海の向こうの新天地を目指し飛びたった鳥たちがいました。
しかし海は果てしなく広く、鳥たちは力尽き、落ち、沈んでいきます。
なんとそれが何百年、何千年と繰り返されたのです。
そして今また一羽の鳥が飛びたちます。
数限りない仲間のむくろを呑みこんだ海を、鳥は越えられるでしょうか。

この絵本は紙粘土で作られています。いや本は紙で作られていますが、原画は紙粘土で半立体に作り上げ着色したものです。その独特の味わいは、印刷でも充分に感じとれるでしょう。練りに練った画面構成とあわせ、作家の「執念のこもった」仕事ぶりを堪能したい一冊です。

手元に「絵本」という雑誌の1977年5月号(すばる書房)があるのですが、そのメインが創作絵本新人賞の結果発表で、若き日の川端誠さんの写真とインタビューが載っています。川端さんの写真はなかなか強烈です。修行僧の風貌です。

受賞作の『ぴかぴかぷつん』はやはり紙粘土の半立体で、細かく手が込んでいることでは『鳥の島』を上回ります。もはや感心するを超えて呆れるくらい。絵本表現の追及に妥協しない作家、川端誠の原点が見られます。

私が持っている『鳥の島』はBL出版刊行のものですが、図書館でリブロポート刊行のものも見たことがあります。なんでもさらに前には文化出版局から出ていたそうです。本に歴史ありですね。良い本は絶版の憂き目にあっても、きっと復活する、海のかなたを目指し決してあきらめなかった鳥たちのように。そう信じたいものです。

(by 風木一人)


※当ブログが電子書籍になりました。
『プロの絵本作り1~本気で絵本作家を目指す人に~』人気記事に書き下ろしを加え、amazonで独占販売中。専用端末の他、パソコンやスマホでもお読みいただけます。

 プロの絵本作り~本気で絵本作家を目指す人に~

amazonで見る

ホテル暴風雨にはたくさんの連載があります。エッセイ・小説・マンガ・育児日記など。ぜひ一度ご覧ください。<連載のご案内> <公式 Twitter

トップへ戻る