好きな映画をもう1本!

ご縁で出会った素敵な映画たち

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好きな映画をもう1本!」トップ
  • 「好きな映画をもう1本!」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
新旧ヨーロッパ映画「落下の解剖学」「瞳をとじて」「愛と哀しみのボレロ」

新旧ヨーロッパ映画「落下の解剖学」「瞳をとじて」「愛と哀しみのボレロ」

2024/3/30 好きな映画をもう1本!

ヨーロッパ映画はやはり面白い。今回新旧3本の力作を紹介したい。 まず、フランス映画「落下の解剖学」。 南仏の雪山に、家が一軒...

記事を読む

能登や加賀を知る映画「レディ加賀」「武士の家計簿」「ゼロの焦点」

能登や加賀を知る映画「レディ加賀」「武士の家計簿」「ゼロの焦点」

2024/3/20 好きな映画をもう1本!

能登の地震の被害が大きく、復旧も進まない報道は見ていてツラい。せめてこの地を舞台にした映画を見て、能登や金沢の事をよりよく知って心の中で復旧...

記事を読む

脚本家・映画監督井上淳一の最高傑作「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」

脚本家・映画監督井上淳一の最高傑作「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」

2024/3/10 好きな映画をもう1本!

ついに、井上淳一さんが監督として大ホームランをかっ飛ばした! 自らの脚本で、必ずや代表作となる快作を撮ったのである。初めから終わりまで面白い...

記事を読む

何だかいいなあ、「夜明けのすべて」、そして25年前の「アナライズ・ミー」

何だかいいなあ、「夜明けのすべて」、そして25年前の「アナライズ・ミー」

2024/2/29 好きな映画をもう1本!

3年前のドラマ「カムカムエヴリバディ」の上白石萌音が好きだから見に行った「夜明けのすべて」、これもなかなか良いなあ。実は、一昨年のマイベスト...

記事を読む

イギリスの怪物「哀れなるものたち」、日本のカイブツ「笑いのカイブツ」

イギリスの怪物「哀れなるものたち」、日本のカイブツ「笑いのカイブツ」

2024/2/20 好きな映画をもう1本!

現在公開中の「哀れなるものたち」は、破天荒で無茶苦茶面白い、中々類例のない快作、怪作、傑作。予備知識なしで見るのが一番いいと思う。面白さは保...

記事を読む

ウディ・アレンの自伝と新作「サン・セバスチャンへ、ようこそ」

ウディ・アレンの自伝と新作「サン・セバスチャンへ、ようこそ」

2024/2/10 好きな映画をもう1本!

2019年に出版されたウディ・アレンの自伝を面白く読んだ。丁度新作「セバスチャンへ、ようこそ」の公開も始まった。 ウディ・アレンのイメージ...

記事を読む

凄い記録映画「ビヨンド・ユートピア 脱北」、爆笑喜劇「宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました」

凄い記録映画「ビヨンド・ユートピア 脱北」、爆笑喜劇「宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました」

2024/1/30 好きな映画をもう1本!

凄い記録映画を見た。脱北者が命がけで脱北する様子をリアルに描いた「ビヨンド・ユートピア 脱北」だ。監督はアメリカ人で女性のマドレーヌ・ギャヴ...

記事を読む

男と女の様々な愛を描く秀作「枯れ葉」「VORTEXヴォルテックス」「父は憶えている」「人生は、美しい」

男と女の様々な愛を描く秀作「枯れ葉」「VORTEXヴォルテックス」「父は憶えている」「人生は、美しい」

2024/1/20 好きな映画をもう1本!

昨年の12月は立て続けに外国映画の秀作が公開され大変愉しい時間を過ごせた。フィンランド、フランス、キルギスタン、韓国であるが、様々な男と女の...

記事を読む

中々良いなあ、カンヌ映画祭主演男優賞役所広司の「Perfect Days」

中々良いなあ、カンヌ映画祭主演男優賞役所広司の「Perfect Days」

2024/1/10 好きな映画をもう1本!

新年明けましておめでとうございます。今年は、昨年のカンヌ映画祭で主演男優賞を受賞して何ともめでたい、役所広司の「Perfect Days」か...

記事を読む

年の瀬にまだまだあったぞ、今年の秀作・話題作。「BLUE GIANT」「サタデー・フィクション」「国葬の日」など

年の瀬にまだまだあったぞ、今年の秀作・話題作。「BLUE GIANT」「サタデー・フィクション」「国葬の日」など

2023/12/30 好きな映画をもう1本!

2023年は邦画洋画共に豊作だった。この「好きな映画をもう一本!」でお勧め映画を沢山紹介してきたが、どうしても落っこちてしまった作品がある。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

作者:新村豊三(にいむらとよぞう)


年間100本以上の映画鑑賞を40年以上続けています。
<毎月10日・20日・30日更新>
詳しいプロフィールはこちら

バックナンバーはこちらから

  • 好きな映画をもう1本!

月別アーカイブ

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 別訳【夢中問答集】第六十六問 「神我の見」って何? 2/3話

      別訳【夢中問答集】第六十六問 「神我の見」って何? 2/3話

    • 【 魔談475 】無言の昼食

      【 魔談475 】無言の昼食

    • 第180話 ハンバーグ革命

      第180話 ハンバーグ革命

    • 潮時 第三話

      潮時 第三話

    • 別訳【夢中問答集】第六十六問 「神我の見」って何? 1/3話

      別訳【夢中問答集】第六十六問 「神我の見」って何? 1/3話

    • 【 魔談474 】寺のしきたり

      【 魔談474 】寺のしきたり

    • 文学フリマ東京40に出店します!2025年5月11日(日)東京ビッグサイト

      文学フリマ東京40に出店します!2025年5月11日(日)東京ビッグサイト

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.003「『らせん』と『きたん』」

      漢字師匠(マスター)への道  No.003「『らせん』と『きたん』」

    • 潮時 第二話

      潮時 第二話

    • 別訳【夢中問答集】第六十五問 心とはどんなもの? 3/3話

      別訳【夢中問答集】第六十五問 心とはどんなもの? 3/3話

    • 【 魔談473 】作務衣(さむえ)

      【 魔談473 】作務衣(さむえ)

    • 第179話 ピアノ漫画「トロイメライ「子供の情景」より Op.15 No.7」 ネタバレ解説

      第179話 ピアノ漫画「トロイメライ「子供の情景」より Op.15 No.7」 ネタバレ解説

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。