好きな映画をもう1本!

ご縁で出会った素敵な映画たち

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好きな映画をもう1本!」トップ
  • 「好きな映画をもう1本!」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
面白く、胸熱くなるドキュメント「香川一区」と、メキシコの「ミッドナイト・ファミリー」

面白く、胸熱くなるドキュメント「香川一区」と、メキシコの「ミッドナイト・ファミリー」

2022/3/10 好きな映画をもう1本!

前回に引き続き、新作ドキュメントを取り上げる。 「香川一区」は、誠に胸熱くなる素晴らしい映画。昨年10月の衆院選、香川県の香川一区で行われ...

記事を読む

6時間17分の長編ドキュメント「水俣曼荼羅」

6時間17分の長編ドキュメント「水俣曼荼羅」

2022/2/28 好きな映画をもう1本!

正月3日、渋谷の映画館で原一男の新作記録映画「水俣曼荼羅」を観た。372分の作品で、料金は一律3900円(シニアなら3本分)。第一部から第三...

記事を読む

快作「ラストナイト・イン・ソーホー」と秀作「クライ・マッチョ」

快作「ラストナイト・イン・ソーホー」と秀作「クライ・マッチョ」

2022/2/20 好きな映画をもう1本!

先日、昨年度の新作映画についてキネマ旬報のベストテンが発表された。邦画洋画のベストワンはそれぞれ「ドライブ・マイ・カー」「ノマドランド」。以...

記事を読む

閉館する岩波ホールの「ゲッベルスと私」、休館する新文芸坐の「徳川いれずみ師 責め地獄」

閉館する岩波ホールの「ゲッベルスと私」、休館する新文芸坐の「徳川いれずみ師 責め地獄」

2022/2/10 好きな映画をもう1本!

今年になって残念と言うか寂しいニュースを二つ聞いた。ひとつは、神保町の岩波ホールの閉館、もう一つは池袋の新文芸座の休館である。 岩波ホ...

記事を読む

イ・ジョンジェが登場する韓国ドラマ「イカゲーム」と韓国映画「ただ悪より救いたまえ」

イ・ジョンジェが登場する韓国ドラマ「イカゲーム」と韓国映画「ただ悪より救いたまえ」

2022/1/30 好きな映画をもう1本!

昨年11月、勤務先の学校で、同僚である中年イギリス女性講師に「ニイムラさん、ユー、韓国に関心あるけど、「イカゲーム」見た?面白いわよ」と言わ...

記事を読む

大器の予感がする上白石萌音の「舞妓はレディ」、そして深津絵里の「(ハル)」

大器の予感がする上白石萌音の「舞妓はレディ」、そして深津絵里の「(ハル)」

2022/1/20 好きな映画をもう1本!

滅多にないが、昨年12月、朝7時半にBS、8時に地デジ、12時45分から地デジ再放送と、一日3回も同じ放送を見ていたのがNHKの朝ドラ「カム...

記事を読む

実力派脚本家渡辺あやと新人監督須藤蓮の作品「逆光」

実力派脚本家渡辺あやと新人監督須藤蓮の作品「逆光」

2022/1/10 好きな映画をもう1本!

土曜の朝の楽しみは朝日新聞の別刷り「be」を読むことだ。特に、なかなか普通の人が実践しないことにチャレンジしたり、あるいは社会的に貴重な活動...

記事を読む

在宅死を描くドキュメント「けったいな町医者」と劇映画「痛くない死に方」

在宅死を描くドキュメント「けったいな町医者」と劇映画「痛くない死に方」

2021/12/30 好きな映画をもう1本!

今年心に残った本の中に、上野千鶴子さんが書いた「在宅ヒトリ死のススメ」(文春新書)がある。 上野さんは、医療とケアの体制がかな...

記事を読む

知らぬは惜しい日本映画の秀作「終わりの見えない闘い」「ボクたちはみんな大人になれなかった」

知らぬは惜しい日本映画の秀作「終わりの見えない闘い」「ボクたちはみんな大人になれなかった」

2021/12/20 好きな映画をもう1本!

秀作なのに、残念ながらほとんど話題になっていない日本映画2本を紹介したい。まずは、東京都の中野区保健所が、コロナ発生後の2020年4月から2...

記事を読む

モノクローム映画の秀作「スウィート・シング」と「茲山魚譜 チャサンオボ」

モノクローム映画の秀作「スウィート・シング」と「茲山魚譜 チャサンオボ」

2021/12/10 好きな映画をもう1本!

これはいい、これは好きだ、大好きだ。と、思ってしまうアメリカインディー系の映画を見た。2020年製作の、魔法のように魔術のように魅惑的なモノ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

作者:新村豊三(にいむらとよぞう)


年間100本以上の映画鑑賞を40年以上続けています。
<毎月10日・20日・30日更新>
詳しいプロフィールはこちら

バックナンバーはこちらから

  • 好きな映画をもう1本!

月別アーカイブ

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 潮時 第二十三話

      潮時 第二十三話

    • 別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

      別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

    • 【 魔談497 】ヤギジイ(4)

      【 魔談497 】ヤギジイ(4)

    • 第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

      第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

    • 潮時 第二十二話

      潮時 第二十二話

    • 別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

      別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

    • 【 魔談496 】ヤギジイ(3)

      【 魔談496 】ヤギジイ(3)

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

      漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

    • 潮時 第二十一話

      潮時 第二十一話

    • 別訳【夢中問答集】第七十七問 禅宗はなぜ五派に分裂したのか?

      別訳【夢中問答集】第七十七問 禅宗はなぜ五派に分裂したのか?

    • 【 魔談495 】ヤギジイ(2)

      【 魔談495 】ヤギジイ(2)

    • 第190話 ストレスも発明の母?

      第190話 ストレスも発明の母?

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。