 
            自分を好きになる絵本『ゴドフリーはカエルだよ』(アレックス・ラティマー作 風木一人訳 小学館)
あなたは自分が好きですか?自然に自分を好きでいられたら幸せです。でも、いつもそうあるのは難しい。他人とくらべて落ち込んでしまうこともあるでしょう。自分を好きになれないとき、自分のいいところがわからなくなってしまったとき、それを教えてくれる仲間がいてくれたら!
心しか泊まれないホテルへようこそ
 
            あなたは自分が好きですか?自然に自分を好きでいられたら幸せです。でも、いつもそうあるのは難しい。他人とくらべて落ち込んでしまうこともあるでしょう。自分を好きになれないとき、自分のいいところがわからなくなってしまったとき、それを教えてくれる仲間がいてくれたら!
 
            有料化によって来場者は減らなかった! もう2週間経ってしまった。 2024/5/19(日)、文学フリマ東京38に参加した。ホテル暴風雨と...
 
            はじめての2ブース出店! 2024年5月19日(日)、東京流通センターで開催される「文学フリマ東京38」にホテル暴風雨として参加します。...
 
            おもしろ同人誌バザールに初参加します! 2024年4月27日(土)、秋葉原で開催される「おもしろ同人誌バザール」にホテル暴風雨として出店し...
 
            猫好きには夢のようなお店へGO! ひろかわさえこさんと作った絵本『せかいでいちばんおおきなネコ』(絵本塾出版)の原画展が立川で開催中です。...
 
            お客さんが増えれば売上も増える 11月11日(土)文学フリマ東京37に出店した。「自らが文学と信じるもの」を展示販売するイベントでタイトル...
 
            文フリ東京37に3ブースで参加します! 11月11日(土)、東京流通センターで開催される「文学フリマ東京37」に参加します。 文学フリマ...
 
            amazonが生成AIの使用に関して新しい規約を公開した。KDPで電子書籍や紙書籍を出版する際、これまでは制作にAIを使用したかどうかを問われることはなかった。しかし今後は新しい本を出版する場合、AIコンテンツが含まれているかを自己申告しなければいけないルールに
 
            谷内こうたさんは二十歳のとき叔父谷内六郎の紹介で至光社の編集者武市八十雄と会う。そのとき「おじいさんのばいおりん」と「ぼくのでんしゃ」を見てもらいその場で採用される。同時にビネッテ・シュレーダーの絵本や「あめのひの おるすばん」(岩崎ちひろ)を見せられて、
 
            文フリ東京36に2ブースで参加します! 5月21日(日)、東京流通センターで開催される「文学フリマ東京36」に参加します。 文学フリマは...