好きな映画をもう1本!

ご縁で出会った素敵な映画たち

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好きな映画をもう1本!」トップ
  • 「好きな映画をもう1本!」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
大好きな監督アン・リー(1)台湾時代の秀作「ウェディング・バンケット」

大好きな監督アン・リー(1)台湾時代の秀作「ウェディング・バンケット」

2019/12/20 好きな映画をもう1本!

先日、北九州で暮らす甥から電話で訊ねられた。 「叔父さん、ところで、一番好きな監督は誰ですか」 これは答えるのがなかなか難しい。余程...

記事を読む

今年の邦画ベスト候補「iー新聞記者ドキュメントー」と社会派韓国映画「国家が破産する日」

今年の邦画ベスト候補「iー新聞記者ドキュメントー」と社会派韓国映画「国家が破産する日」

2019/12/10 好きな映画をもう1本!

今年6月に公開され、一部で反響を呼び、社会的話題になったのが「新聞記者」という劇映画だった。映画館には普段あまり映画を見ないような高齢の方が...

記事を読む

シュナーベル監督の「永遠の門 ゴッホの見た未来」と「潜水服は蝶の夢を見る」

シュナーベル監督の「永遠の門 ゴッホの見た未来」と「潜水服は蝶の夢を見る」

2019/11/30 好きな映画をもう1本!

芸術の秋である。今、都内ではゴッホの絵の展覧会が行われている。ゴッホの絵は独特の色づかいと厚みのある絵の具のタッチから強烈な意志を感じ取れて...

記事を読む

ロシア戦車アクション映画の快作「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」

ロシア戦車アクション映画の快作「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」

2019/11/20 好きな映画をもう1本!

年に1000本公開される時代だから、傑作であっても情報も知らず見ないで終わることも多い。そんな時、信頼できる見巧者の友人は貴重である。 今...

記事を読む

ピアノの演奏が美しい新作「パリに見出されたピアニスト」と「蜜蜂と遠雷」

ピアノの演奏が美しい新作「パリに見出されたピアニスト」と「蜜蜂と遠雷」

2019/11/10 好きな映画をもう1本!

西武池袋線の江古田駅(東京練馬区)の改札を出てすぐのところに最近ピアノが置かれるようになり、誰でも椅子に座ってしばしの間、ピアノが弾けるよう...

記事を読む

強烈、激烈な問題作「宮本から君へ」と「ジョーカー」

強烈、激烈な問題作「宮本から君へ」と「ジョーカー」

2019/10/30 好きな映画をもう1本!

予備知識なしで見始めたら、ものすごく強烈な、いや激烈と言うべきか、そんな印象を抱く日米映画を見た。その驚く展開と激しい描写ゆえに好き嫌いがは...

記事を読む

米映画の快作と秀作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」と「ラスト・ムービースター」

米映画の快作と秀作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」と「ラスト・ムービースター」

2019/10/20 好きな映画をもう1本!

ハリウッドに関連するアメリカ映画2本を紹介したい。 一本目は、クエンティン・タランティーノの快作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウ...

記事を読む

ジャ・ジャンクーの、リアルな中国のリアルな愛の傑作「帰れない二人」

ジャ・ジャンクーの、リアルな中国のリアルな愛の傑作「帰れない二人」

2019/10/10 好きな映画をもう1本!

中国の映画作家ジャ・ジャンクーの新作である。経済成長と共に急速に変わりゆく中国の社会と人間を見つめた作品を撮り続け、日本でも評価が高...

記事を読む

奇跡のように美しく素晴らしい日本映画「37 Seconds」

奇跡のように美しく素晴らしい日本映画「37 Seconds」

2019/9/30 好きな映画をもう1本!

今夏の湯布院映画祭で奇跡のように美しく素晴らしい日本映画を見た。 新人女性監督・脚本家のHIKARIが撮った「37 Seconds」という...

記事を読む

「男は勃たぬが、女は濡れる」荒井晴彦の新作映画「火口のふたり」

「男は勃たぬが、女は濡れる」荒井晴彦の新作映画「火口のふたり」

2019/9/20 好きな映画をもう1本!

監督・脚本家の荒井晴彦の新作「火口のふたり」が現在公開中だ。非常に面白く、監督した3本の作品の中では一番好きと言っていい。 監督第一作...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

作者:新村豊三(にいむらとよぞう)


年間100本以上の映画鑑賞を40年以上続けています。
<毎月10日・20日・30日更新>
詳しいプロフィールはこちら

バックナンバーはこちらから

  • 好きな映画をもう1本!

月別アーカイブ

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 別訳【夢中問答集】第七十問 心と性の違いとは? 2/2話

      別訳【夢中問答集】第七十問 心と性の違いとは? 2/2話

    • 【 魔談483 】夜景

      【 魔談483 】夜景

    • 第184話 「ため息 3 etudes de concert」ネタバレ解説

      第184話 「ため息 3 etudes de concert」ネタバレ解説

    • 潮時 第十話

      潮時 第十話

    • 別訳【夢中問答集】第七十問 心と性の違いとは? 1/2話

      別訳【夢中問答集】第七十問 心と性の違いとは? 1/2話

    • 【 魔談482 】海底二万海里

      【 魔談482 】海底二万海里

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

      漢字師匠(マスター)への道  No.007「なんと1万本以上!!」

    • 潮時 第九話

      潮時 第九話

    • 別訳【夢中問答集】第六十九問 縁生の心と法爾の心? 2/2話

      別訳【夢中問答集】第六十九問 縁生の心と法爾の心? 2/2話

    • 【 魔談481 】空腹限界

      【 魔談481 】空腹限界

    • 第183話 八先生の教え

      第183話 八先生の教え

    • 心を紡いで言葉にすれば 第18回:そこに山がある限り

      心を紡いで言葉にすれば 第18回:そこに山がある限り

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。