
『つづきのねこ』 失ったものにはきっと「つづき」がある。深い悲しみの果てと、救済の神秘。
『つづきのねこ』(吉田稔美 画・文 講談社) 小さな子ども向けの絵本ではありません。小学生でも高学年なら読めるでしょうけれど、...
心しか泊まれないホテルへようこそ
『つづきのねこ』(吉田稔美 画・文 講談社) 小さな子ども向けの絵本ではありません。小学生でも高学年なら読めるでしょうけれど、...
『パイルドライバー』(長谷川集平・作 復刊ドットコム) 1995年に温羅書房から出た絵本です。出版社の倒産で一度は絶版となりま...
『びっくりたまご~3びきのかえるとへんなにわとりのはなし』(レオ=レオニ・作 谷川俊太郎・訳 好学社) 絵本好きならレオニを知...
『おさるはおさる』(いとうひろし・作・絵 講談社) 楽しく、気持ちよく、ゆったりと何かを伝えてくれる「おさる」シリーズ。199...
2014年のことだ。 夜8時ごろ、そろそろ仕事場を出てうちに帰ろうかと思っていたとき閃いた。 いましばらくパソコンに向かってこの生まれた...
あまりにも夢のある内容なので「絵本の中だけのお話でしょ?」と思われてしまうのだが、ぬいぐるみのお泊り会は実際に図書館で行われているイ...
夕方、仲間との帰り道っていうのは、なんだかぐっと来るものがあるよな、とトモアキは思う。うすぐらい街角で、順々にわかれていくことになるからだ。...
大事な対局――たとえば全国大会出場をかけた一戦、ぜったい負けたくないライバルとの対決、念願の昇段をかけた一番――それに負けたとき、しばらくは...
対局開始から約四十分がすぎた。 アサ子は大きなコマ得をいかし、危なげなく敵の王を討ち取った。トモアキと目が合うとにこっとした。自分はやった...
この半年でぼくも強くなったけれど、とカズオは考えた。相手も強くなってるから同じことか。 大将のカズオは春と同じ相手と戦っている。春に負...