好きな映画をもう1本!

ご縁で出会った素敵な映画たち

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「好きな映画をもう1本!」トップ
  • 「好きな映画をもう1本!」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
寝てしまった「君たちはどう生きるか」、興奮した「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングpart one」

寝てしまった「君たちはどう生きるか」、興奮した「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングpart one」

2023/7/30 好きな映画をもう1本!

両方ともほぼ満員の客席で見たのが新作「君たちはどう生きるか」と「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングpart one」だ。 ...

記事を読む

モロッコ映画の秀作「青いカフタンの仕立て屋」、そして「シェルタリング・スカイ」

モロッコ映画の秀作「青いカフタンの仕立て屋」、そして「シェルタリング・スカイ」

2023/7/20 好きな映画をもう1本!

普段はなかなか見られないモロッコ映画の「青いカフカンの仕立て屋」がとても良かった。 モロッコの古都サレの旧市街でカフカンという民族衣装の仕...

記事を読む

今年度上半期一番の日本映画の秀作「渇水」、水のシーンが印象的な「波紋」

今年度上半期一番の日本映画の秀作「渇水」、水のシーンが印象的な「波紋」

2023/7/10 好きな映画をもう1本!

さほど宣伝もされずチラシも今一つの出来であまり話題になってないが、生田斗真主演の「渇水」が素晴らしかった。 生田演じる岩切俊作...

記事を読む

傑作ドキュメント「『生きる』大川小学校 津波裁判を闘った人たち」と「妖怪の孫」

傑作ドキュメント「『生きる』大川小学校 津波裁判を闘った人たち」と「妖怪の孫」

2023/6/30 好きな映画をもう1本!

口コミでひろがっているのだろう、息長く公開が続いている日本映画のドキュメントがある。3.11の津波関連の「『生きる』大川小学校 津波裁判を闘...

記事を読む

いずれも面白い、モンゴル「セールス・ガールの考現学」、韓国「不思議の国の数学者」、仏「パリタクシー」。

いずれも面白い、モンゴル「セールス・ガールの考現学」、韓国「不思議の国の数学者」、仏「パリタクシー」。

2023/6/20 好きな映画をもう1本!

今年は外国映画の佳作が相次いで公開される。数が多くて、紹介しきれないくらいだ。もう公開は終わってしまったかも知れないが、名前だけでも記憶して...

記事を読む

残念、期待外れの日本映画「怪物」。坂本龍一の映画音楽と「天命の城」。

残念、期待外れの日本映画「怪物」。坂本龍一の映画音楽と「天命の城」。

2023/6/10 好きな映画をもう1本!

是枝裕和監督の新作「怪物」は、残念ながら、あまり評価できない作品だった。「万引き家族」も「ベビーブローカー」も好きなのだが、今回はそうは行か...

記事を読む

外国映画の秀作「トリとロキタ」、傑作にして怪作「TAR/ター」、そして快作「レッド・ロケット」

外国映画の秀作「トリとロキタ」、傑作にして怪作「TAR/ター」、そして快作「レッド・ロケット」

2023/5/30 好きな映画をもう1本!

今年公開される外国映画は、かなり面白い作品が続く。ここ数か月で見た中で選りすぐりの秀作、傑作、快作を紹介したい。 先ず、秀作ベ...

記事を読む

見ごたえある日本映画「せかいのおきく」と「THE FIRST SLAM DUNK」

見ごたえある日本映画「せかいのおきく」と「THE FIRST SLAM DUNK」

2023/5/20 好きな映画をもう1本!

今回は見ごたえのある日本映画2本を紹介したい。 コンスタントに映画を撮り続ける阪本順治監督の新作「せかいのおきく」は、監督初めてのモノクロ...

記事を読む

コロナ時代の東京と若者を活写した傑作ドキュメント「東京自転車節」

コロナ時代の東京と若者を活写した傑作ドキュメント「東京自転車節」

2023/5/10 好きな映画をもう1本!

コロナ発生から3年が経過してコロナも「五類」となった。東京では2020年3月13日に緊急事態宣言が出て5月25日に解除されたが、この頃は生活...

記事を読む

1970年代の映画3本「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」「銀河鉄道999」「さらば夏の光よ」

1970年代の映画3本「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」「銀河鉄道999」「さらば夏の光よ」

2023/4/30 好きな映画をもう1本!

続けて3本、1970年代製作の映画を観た。それぞれ面白い。 まず、一本目は映画ファンの間で静かな話題になっているベルギーの女性監督シャ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

作者:新村豊三(にいむらとよぞう)


年間100本以上の映画鑑賞を40年以上続けています。
<毎月10日・20日・30日更新>
詳しいプロフィールはこちら

バックナンバーはこちらから

  • 好きな映画をもう1本!

月別アーカイブ

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 潮時 第二十三話

      潮時 第二十三話

    • 別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

      別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

    • 【 魔談497 】ヤギジイ(4)

      【 魔談497 】ヤギジイ(4)

    • 第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

      第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

    • 潮時 第二十二話

      潮時 第二十二話

    • 別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

      別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

    • 【 魔談496 】ヤギジイ(3)

      【 魔談496 】ヤギジイ(3)

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

      漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

    • 潮時 第二十一話

      潮時 第二十一話

    • 別訳【夢中問答集】第七十七問 禅宗はなぜ五派に分裂したのか?

      別訳【夢中問答集】第七十七問 禅宗はなぜ五派に分裂したのか?

    • 【 魔談495 】ヤギジイ(2)

      【 魔談495 】ヤギジイ(2)

    • 第190話 ストレスも発明の母?

      第190話 ストレスも発明の母?

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。