魔談

「魔」の一字をこよなく愛する筆者が語る様々な魔の話。垣間のぞくダークサイドをお楽しみください。

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「魔談」トップ
  • 「魔談」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
【 生物学魔談 】魔のウィルス(13)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(13)

2020/6/12 魔談

【 Sono giapponese 】 フィレンツェ在住の友人画家は「ステイ・ホーム」の過ごし方、その創意工夫に余念がない。 「やり...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(12)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(12)

2020/6/5 魔談

【 次はイタ公抜きで 】 冗談でも言ってはいけないジョークというのがある。 「次はイタ公抜きでやろうぜ」 これ、なんのことか御存知...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(11)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(11)

2020/5/29 魔談

【 スペイン風邪 】 前回、「マイカーでさっと外国に行く」というヨーロッパ感覚をうらやましいと書いた。もうひとつ「ああいいなあ。うらや...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(10)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(10)

2020/5/22 魔談

【 サグラダ・ファミリアの爆弾 】 フィレンツェ在住の友人にとって戒厳令生活は苦でもなんでもない。もともと彼は「ひきこもり画家」だから...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(9)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(9)

2020/5/15 魔談

【 発言撤回 】 前回の「魔のウィルス 8」を読んだ友人(大阪在住のフリーライター)が「少し前のことだが」と前置きした後で、「安倍首相...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(8)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(8)

2020/5/8 魔談

【 デマゴーグ 】 「中国は欧州制覇戦略の第二段階として、イタリアに新型コロナウィルスをまき散らした」 まるで細菌戦争小説のような話...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(7)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(7)

2020/5/1 魔談

【 戒厳令生活 】 日本ではあまり耳にしないが、フィレンツェ在住の友人画家との対話では「戒厳令生活」という言葉がしばしば出てくる。なん...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(6)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(6)

2020/4/24 魔談

【 死者18万人 】 我々がいまマスクごしに呼吸している2020年。この年はまだ半分も経過していないが、おそらくは人類史にとって「CO...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(5)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(5)

2020/4/17 魔談

【 朝令暮改 】 未曾有のウィルス国難。日本政府の国策が揺れている。 4月7日(火)、緊急事態宣言。しかしその「7都府県」に入ってい...

記事を読む

【 生物学魔談 】魔のウィルス(4)

【 生物学魔談 】魔のウィルス(4)

2020/4/10 魔談

【 7の緊張・40の弛緩 】 ついに日本が覚悟する時が来た。4月7日(火)午後7時。「この国もいよいよ非常事態宣言か」と覚悟してNHK...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last

作者:北野玲(きたのれい)


画家・デザイナー・文筆家。主な著作に『わたし、捨て犬と出会う』『わたし、ヴィーガンと出会う』など。現在岐阜の山村「福地」で村おこしに参画中。
<毎週金曜日更新>
詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 魔談

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 別訳【夢中問答集】第八十問 お釈迦様の説法も「召使いへの指示」? 1/2話

      別訳【夢中問答集】第八十問 お釈迦様の説法も「召使いへの指示」? 1/2話

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.015「ジュン子はアメージングなワイフ」

      漢字師匠(マスター)への道  No.015「ジュン子はアメージングなワイフ」

    • 日本映画骨太の力作「宝島」と話題作「8番出口」

      日本映画骨太の力作「宝島」と話題作「8番出口」

    • 潮時 第二十三話

      潮時 第二十三話

    • 別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

      別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

    • 第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

      第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

    • 潮時 第二十二話

      潮時 第二十二話

    • 別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

      別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

    • ドキュメント映画3本「よみがえる声」「太陽(ティダ)の運命」「黒川の女たち」

      ドキュメント映画3本「よみがえる声」「太陽(ティダ)の運命」「黒川の女たち」

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

      漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。