「男子高校生に絵本を読む」母校へキャリアガイダンスに行った話
高校生、この未知なる存在 先月、母校のM高校に話しにいく機会があった。OBが自分の職業について語る「キャリアガイダンス」というのに呼ばれた...
心しか泊まれないホテルへようこそ
オーナー風木一人の雑記帳です。
高校生、この未知なる存在 先月、母校のM高校に話しにいく機会があった。OBが自分の職業について語る「キャリアガイダンス」というのに呼ばれた...
パッケージから切り取った小さなはくばくポイントを公式サイトでダウンロードした応募用台紙に、25枚ちまちま貼りつけて、折って糊付けして封筒を作り、切手をぺたりと貼って投函する。こういう昭和テイストなプレゼントはずいぶん少なくなったし、
悲報:銀行に硬貨を預けると手数料を取られる時代に 2022年1月17日から、ゆうちょ銀行の窓口で硬貨を入金すると手数料を取られるようになっ...
毎日夫婦で「ひとみの恵 ルテイン40」を(老眼対策のために)せっせと飲み続けた成果で再び感動をゲットする機会を得た。30点貯まったのだ。うっしっし。プレゼント商品は大きく分けて各種スープとサプリメントだがぼくにはスープの方が魅力的だ。前回は
ファインヘルスプレゼントは10点から「もれなく」に応募できる。「ひとみの恵」4ビン目でもう手が届くわけだ。もらえる商品も「玄米スープ」「十六雑穀スープ」「緑茶珈琲ダイエット」などけっこう多種類で充実している。やる気が出るじゃないか。
人類を長年悩ませてきたこの難問、名づけて「焼き鳥の串どう捨てるか問題(まんまやないか)」が、先日ひょんなことからぽろっと解決した。偶然のひらめきに感謝し、この発明を人類の共有財産とするため、ブログに書き残しておこうと思う。
絵本『ながいながいへびのはなし』(文・風木一人 絵・高畠純)の続編です。「ながいながいへび、パリへいく」 ながーいへびの あたまとしっぽ こうして あうのも ひさしぶり、せっかく いっしょに なれたんだから、パリまで いこうと たびにでた。
絵本ツアーat目白というのはぼくが2005年から2012年にかけて十数回開催した遊びで、絵本好きの友人知人とともに3つの絵本店を回り、その日ゲットした素敵絵本を自慢し合いながら酒を飲むというものだった。絵本好きの友人同士を紹介することと、
目白は創作童話の歴史とも縁の深い場所である。前回紹介した目白庭園の中にある赤鳥庵の名は、鈴木三重吉が主催し芥川龍之介や有島武郎が寄稿した童話誌「赤い鳥」にちなんでいる。目白庭園から目と鼻の先、現在千種画廊のある場所が、赤い鳥社・鈴木三重吉旧宅跡だという。
目白は中井英夫の小説『虚無への供物』(講談社文庫)の舞台である。ザ・ヒヌマ・マーダーのメインステージとなる氷沼家は目白通りの北側、目白署裏の池袋方面。長い物語の終幕、主人公たちが新目白通りの神社から高台にある牟礼田俊夫の家を見上げるシーン、その神社が写真の氷川神社である。