魔談

「魔」の一字をこよなく愛する筆者が語る様々な魔の話。垣間のぞくダークサイドをお楽しみください。

フォローする

  • ホテル暴風雨
  • 「魔談」トップ
  • 「魔談」について
  • オンラインストア
  • お部屋のご案内
    • 102号室 コールさとう様
    • 0419号室 中本速様
    • 0516号室 津川聡子様
    • 0703号室 柳野嘉秀様
    • 1010号室 ぐっちー様
    • 1666号室 北野玲様
    • 2002号室 シャルル大熊様
    • 2005号室 新村豊三様
    • 2016号室 みやち様
    • 2017号室 クレーン謙様
    • 2020号室 黒沢秀樹様
    • 2357号室 松沢タカコ様
    • 3280号室 ぶんのすけ様
    • 3988号室 芳納珪様
    • 4649号室 浅羽容子様
    • 8080号室 大日向峰歩様
    • 8315号室 くどうのぞみ様
    • 無重力室 猫丸様
    • 雨天実験塔(オーナー隠れ家)
    • ファーストラウンジ
    • スタッフルーム
  • BFUギャラリー
  • 空中庭園
  • コンタクト
魔の石(4)ヒュパティアストーン

魔の石(4)ヒュパティアストーン

2019/2/8 魔談

この2月6日水曜日、夜のNHK報道。夢見る少年のように目をキラキラと輝かせた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の関係者が、「はやぶさ2」の着陸...

記事を読む

魔の石(3)ヒュパティアストーン

魔の石(3)ヒュパティアストーン

2019/2/1 魔談

「魔の石」第3回。今回は隕石の話から始めたい。石は石でも「隕石」と言えば、これはもう通常の「石」とはかなりイメージが異なる。なにしろ過酷な道...

記事を読む

魔の石(2)ヒュパティアストーン

魔の石(2)ヒュパティアストーン

2019/1/25 魔談

「魔の石」第2弾。今回から数回にわたり「ヒュパティアストーン」と呼ばれる隕石の話をしたい。じつは「魔の石」を語るにあたり、前回の「ホープダイ...

記事を読む

魔の石(1)ホープダイヤモンド

魔の石(1)ホープダイヤモンド

2019/1/18 魔談

筆者はこう見えても(どう見えてんだか)石が好きである。マニアではないが、かなり好きである。どの程度好きかと言うと…… (1)高校生時代に弘...

記事を読む

【 干支魔談 】魔のイノシシ(2/最終回)

【 干支魔談 】魔のイノシシ(2/最終回)

2019/1/11 魔談

前回は「もののけ姫」冒頭で村を襲撃する怪物のシーンを語った。見張りの老人が恐怖と共に発した言葉「タタリ神だっ!」から「タタリ」について話を進...

記事を読む

【 干支魔談 】魔のイノシシ(1)

【 干支魔談 】魔のイノシシ(1)

2019/1/4 魔談

新年明けましておめでとうございます。 今年も「魔談」は快調に魔を飛ばすつもりでおります。どうぞよろしくお願いします。 …………………...

記事を読む

【 魔の本 】ヴォイニッチ写本(4/最終回)

【 魔の本 】ヴォイニッチ写本(4/最終回)

2018/12/28 魔談

「さて、古城内を散策しようか」という気分になった。世界一の奇書を机上に残してここを去るのは誠に心残りではあったが、いつまでも本を眺めているわ...

記事を読む

【 魔の本 】ヴォイニッチ写本(3)

【 魔の本 】ヴォイニッチ写本(3)

2018/12/21 魔談

コーヒーが運ばれて来た。このような時、ヨーロッパの喫茶店では、日本のように「それが当然」といった態度をとってはいけない。あなたもそこは心得て...

記事を読む

【 魔の本 】ヴォイニッチ写本(2)

【 魔の本 】ヴォイニッチ写本(2)

2018/12/14 魔談

「ヴォイニッチ写本」をめぐる謎は多彩だ。まずびっしりと書きこまれた文字が、発見以来100年以上も経過していながら、いまだに判読できない。次に...

記事を読む

【 魔の本 】ヴォイニッチ写本(1)

【 魔の本 】ヴォイニッチ写本(1)

2018/12/7 魔談

………………………… 12月に入りましたねぇ。今年の最後を飾る「12月魔談」をどうするか。大した理由でもないが、やはり「年越し魔談」と...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
  • Last

作者:北野玲(きたのれい)


画家・デザイナー・文筆家。主な著作に『わたし、捨て犬と出会う』『わたし、ヴィーガンと出会う』など。現在岐阜の山村「福地」で村おこしに参画中。
<毎週金曜日更新>
詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 魔談

ホテル暴風雨フロントへ

他のお部屋へもどうぞ

    • 別訳【夢中問答集】第八十問 お釈迦様の説法も「召使いへの指示」? 1/2話

      別訳【夢中問答集】第八十問 お釈迦様の説法も「召使いへの指示」? 1/2話

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.015「ジュン子はアメージングなワイフ」

      漢字師匠(マスター)への道  No.015「ジュン子はアメージングなワイフ」

    • 日本映画骨太の力作「宝島」と話題作「8番出口」

      日本映画骨太の力作「宝島」と話題作「8番出口」

    • 潮時 第二十三話

      潮時 第二十三話

    • 別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

      別訳【夢中問答集】第七十九問 召使いへの指示?

    • 第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

      第191話 「祝プレ30周年 青林工藝舎 ラッキー展」のお知らせ

    • 潮時 第二十二話

      潮時 第二十二話

    • 別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

      別訳【夢中問答集】第七十八問 禅師同士の批判はOK?

    • ドキュメント映画3本「よみがえる声」「太陽(ティダ)の運命」「黒川の女たち」

      ドキュメント映画3本「よみがえる声」「太陽(ティダ)の運命」「黒川の女たち」

    • 漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

      漢字師匠(マスター)への道  No.014「サクッと飲もう浦和の缶ワイン」

© 2025ホテル暴風雨
コンテンツの著作権は各制作者に属します。サイト内の画像・テキスト等の無断転載はご遠慮ください。