
『うまそうだな、ねこ』シンゴジラの原作絵本――嘘。でも似ている。
『うまそうだな、ねこ』(松山美砂子・さく 架空社) 映画「シンゴジラ」を観たとき思い出したのがこの絵本。共通点は「個体進化」で...
心しか泊まれないホテルへようこそ
『うまそうだな、ねこ』(松山美砂子・さく 架空社) 映画「シンゴジラ」を観たとき思い出したのがこの絵本。共通点は「個体進化」で...
『ウシバス』(スズキコージ・作 あかね書房) 似たところのある作品として、『サルビルサ』(架空社)とどちらを取り上げるか迷いま...
『もりのおふろ』(西村敏雄・さく 福音館書店) 森の奥でお風呂が沸いています。岩ゴツゴツの温泉ではなくタライのようにまあるいお...
『いもむしれっしゃ』(にしはらみのり・作 PHP研究所) 2005年度ピンポイント絵本コンペ優秀賞受賞作です。受賞記念の展覧会...
『だくちるだくちる…はじめてのうた…』 (V・ベレストフ・原案 阪田寛夫・文 長新太・絵 福音館書店) はるか昔の地球。ひ...
『つづきのねこ』(吉田稔美 画・文 講談社) 小さな子ども向けの絵本ではありません。小学生でも高学年なら読めるでしょうけれど、...
『パイルドライバー』(長谷川集平・作 復刊ドットコム) 1995年に温羅書房から出た絵本です。出版社の倒産で一度は絶版となりま...
『びっくりたまご~3びきのかえるとへんなにわとりのはなし』(レオ=レオニ・作 谷川俊太郎・訳 好学社) 絵本好きならレオニを知...
『おさるはおさる』(いとうひろし・作・絵 講談社) 楽しく、気持ちよく、ゆったりと何かを伝えてくれる「おさる」シリーズ。199...
2014年のことだ。 夜8時ごろ、そろそろ仕事場を出てうちに帰ろうかと思っていたとき閃いた。 いましばらくパソコンに向かってこの生まれた...